
コメント

のんの
地域によってもそれぞれの給与は違うと思います。
レモンさんは、営業の仕事自信がありますか?固定給は少し低くても歩合がたくさんつく場合もあるし、固定給は高くても歩合はほぼなし、という場合もあります。
どういう場合にどのくらいの歩合がつくのかも確認したほうがいいと思いますよ。
あとは備品(契約時にお客さんに渡すファイルや紙袋、ちょっとしたボールペンやタオルなどのプレゼントなど)がどの程度自腹なのかでも全然違います。
購入の必要がないくらい配られるところもあれば、ほとんどもらえないところもあります。

はじめてのママリ🔰
日生で働いてますがプラス2万は初耳です。
95点以上で1万のみです
のんの
あと、今どうかはわかりませんが給与が保証される期間が短いところとありますよ。最初に提示された給与は半年だけ!とかも。
会社説明会ではなく、その会社の営業所で説明を受けたとか、保険の営業さんから勧誘されたのであれば説明不足の場合もあるのでしっかり確認してみてくださいね!
レモン
営業の自信はありません😔
人見知りだし押されて言われたら断れない性格です、
のんの
それなら、基本給がある程度あって、その保証期間が長いほうがいいかもしれないです。
営業にかかる経費で手取りがほぼなかった、なんていう話も聞くので、、、