![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です🙇♀️里帰りしていた方、帰った時の家の中はどれくらい汚かった…
愚痴です🙇♀️
里帰りしていた方、帰った時の家の中はどれくらい汚かったですか?そして今の旦那さんとの家での生活はどうですか?😂
私は少し前ですが、、色んな場所に散乱してある空のペットボトル、掃除機かけた気配なし、汚れたままのお風呂場&トイレ、洗濯物干しっぱなし&洗濯機に入ったまま、食器洗われてないまま(洗われているお皿も汚れている)。。。
現実逃避したくなったのを思い出しました😇
未だに飲んだ物はそのまま、畳んだ洗濯物もそのまま、子供より携帯、後ですると言ったものは結局してくれない(食器洗いなど) 仕事から帰ってきたら「疲れた」、手洗いうがいより先にソファーへ行こうとする(阻止しますが)、そして抱っこしたがるのはいいけど自分が満足したら子供の気持ち関係なく降ろして携帯🤦♀️泣いててもこちらが言うまで放置、休みの日は1人でパチンコへ(毎回ではない)。
もちろん良いところもあります、、ですが最近嫌なところしか目につかなくて困ります😊💦
- ぽん(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夏の里帰りだったので水回りはまぁ酷かったです😂
ヌメヌメベトベト臭いも…😩
ゴミ箱もコバエが住み着いてました😩
私も産後2.3ヶ月は自分が大変すぎて旦那のいい所ひとつも見つけられなかったです🤣
今でも若干そうですが…笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お皿やコップなんて
洗わない人だと分かっていたので
割り箸とBBQの紙皿と紙コップ大量に用意して、それを使い捨てしてもらってました!😂
エコじゃないけど
里帰りから帰ってきて
まず片付けからしなきゃいけないのなんて無理と思ったので😩👌
-
ぽん
割り箸紙皿紙コップ!そうしておけば良かった😖
しかも双子ちゃんですか?👶👶💓ただでさえ片付け嫌なのに里帰り中の分をまとめてなんて無理すぎます🤯- 3月24日
退会ユーザー
ちなみに今は旦那の方が掃除頑張ってくれてます😊
私が何回か大爆発したので旦那が必死に片付けてくれてます🤣
ぽん
帰ってきてそれは辛かったですね😭💦お疲れ様でした🧹
夏場は確かに臭いも虫も発生しやすいかもしれません😖それに関しては冬で良かったと思えました😂
旦那さんの方が頑張ってくれるなんて大爆発効果的面でしたね🤭私はその度行っちゃうので効果無しなのかもしれません🤔