 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちのこもそんなんですよ😂💦
保育園行ってないし周りに小さい子も居ないので慣れてないだけとおもってます!
公園とか支援センター大興奮で小さい子居るとすぐその子に向かっていきます😑
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子もです!
全く一緒です💦
個性かなと😅
どこ連れてっても人見知りなく、楽しんでくれてるー💓とプラスに考えるようにしていますが、ちゃんと見ていないといけないから、すんごく疲れるんですよね😭😭
しかも、ママさんや職員さんとお話したいのに、ジッとしてないから、なかなかゆっくり話しも出来ず…😂
この間、知らないママさんに「活発でいいですねー!うちの子は、私から離れないので、ずっと一緒で疲れちゃう…💦」と言っていたので、それはそれでしんどいのかも?と思いました😅
- 
                                    とろろん 
 たしかに、人見知りはないですね、、!
 私は幼少期のころ人見知りが激しすぎて他の子と全く遊べなかったらしいので
 娘は似なくてよかったな、と感じます、、!
 
 ずっと動き回るのも疲れますし、ずっと一緒なのも確かに疲れそう、、
 ないものねだりですね😭- 3月25日
 
 
            名古屋在住はな
そんなもんですよ😄
うちの子も動き回るタイプなので、
ヒヤヒヤもするし目が離せないし疲れますが、そっちの方が子どもらしくてカワイイと思ってる親バカです😁
- 
                                    とろろん 
 そう言っていただけて安心しました、、!
 おとなしく遊ばないの??おもちゃいっぱいあるのに、、
 と毎回思いますが活発な方が確かに子供らしいですよね、、!- 3月25日
 
 
   
  
とろろん
そう言っていただけて安心しました、、!
娘も他の子のところに突進する勢いで向かっていくのでヒヤヒヤします、、