※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳が左側から出なくなり、ストレスもある状況です。母乳が止まってしまう可能性があるのか心配です。

母乳が止まったかもしれません..

生後9ヶ月の男の子を育てている母です
ふとお風呂で乳マッサージをしていると左だけ
母乳がでません..じんわりと滲む程度です..
右はピューピューと出るのに..

息子は離乳食食べない母乳以外拒否な子で
母乳が止まると本当に困ります..

日々旦那と離婚したいと言う思いと先日
ペットが亡くなったり、生理が再開したりと
ストレスなのでしょうか..

母乳はもう止まってしまうのでしょうか?!
助けて下さい..

コメント

もも

息子さんおしっこはいつも通りですか?
差し乳になっているのかもしれませんよ😊
体重が減っていたり、おしっこの量が減っていたりしていなければ足りていると思います。

❄

私もそんな感じで左は出が悪くなり、最近はほぼ出なくなりました😅含ませても、出ないのか険しい顔したり怒って乳首をかまれます(笑)

離乳食がんばって進められると安心ですね😌💓💓