
1歳9か月の82センチ12.5キロの子供に洋服を買う際、90サイズを買い足すか100サイズを買うか悩んでいます。前年は90サイズが大きすぎて迷惑がかかった経験があります。どちらが良いでしょうか?
ぼちぼち衣替え時期にきました…
去年80と90併用だったけど
80もうパツパツーーー😭
現在12.5キロ 82センチの1歳9か月坊やにまた洋服買わにゃ😂💸
と、いうところですが
①今ちょうどいい90サイズの買い足し
②少し大きいけど、どうせ大きくなるから100買う
皆様ならどちらですか?
前年は90サイズの着せると、保育園で袖と裾折られまくってて『大きいサイズは迷惑なのかな~?』と思って、大きめサイズを買うのを少し迷ってます😅
- ママリ

らぴ
ほぼ同じ身長体重です🤣
アウターは100買いました🙆♀️
95があれば95にして、なければ90買いました😊💦
90でもズボンは折らないと踏んじゃうので😅

退会ユーザー
もうすぐ2歳になる娘も、もう80はサイズアウトかなーって感じで90がちょうどいいです🥺
これはぴったり着せたい、大きめ買うとダサくなる、もしくは安い服は90サイズで、
高めの服、大きくても可愛い服は100サイズにしてます🙋♀️
まあでもさすがに100は今は大きいですけどね🥺

まる
私なら100買います😊✨
あまりにも長すぎるのはどうなの?ってなりそうですが、1回2回おるレベルなら迷惑ではないかと思ってます💦
今90ちょうどでロンTとか買うなら秋にも着れますし🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ズボンは90買ってます。
私も同じように保育園で折り曲げてもらうのは迷惑かなって思ったので。
トップスは半袖は大きめでもいいかなと100買ってます☺️

さとぽよ。
1歳前83センチ、11キロでした。
上90、下80でした。
2歳前93センチ、13キロまで90は着れました☺️
1歳半の夏服は、95、100でも大丈夫でした😊
うちの息子より体重あるので95、100でもいいかもしれないですね✨
七分丈とかがちょうどいいかもですね🎵

ゴルゴンゾーラ
うちも同じくらいの身長体重です!
ズボンは90買って裾折り曲げてます。
トップスはブランドによって差があるので、90も100も買ってます☺️

み
私も前まで大きめ買ってたんですが、大きめ買うと首の部分が大きくて肌着が見えることが多いし、来年サイズアウトしてるとかも有りそうなので、今はピッタリサイズで買ってます💡

ららら
ズボンは折り返しても、だんだんずり落ちてきて踏んだりして危ないので、ジャストにしてます。もちろん面倒くさいのもあります!
上は多少大きくても気にしません(^^)
コメント