
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目の時に3泊4日にしました。
義実家、実家共に遠方でサポートはして貰いませんでした。
計画分娩にしたので
旦那には出産当日から1週間仕事を休みにしてもらい上の子の面倒を見て貰いました。
産後自分自身大きな状態の変化はなかったので大変だったと思うことはなかったのですがやはり4泊位してゆっくりしたかったなと思いました😊
友人は2人目のときに2泊3日にしたそうですが
やはり体調的にもう少し長く入院したかった~と言ってましたよ💦
はじめてのママリ🔰
3人目の時に3泊4日にしました。
義実家、実家共に遠方でサポートはして貰いませんでした。
計画分娩にしたので
旦那には出産当日から1週間仕事を休みにしてもらい上の子の面倒を見て貰いました。
産後自分自身大きな状態の変化はなかったので大変だったと思うことはなかったのですがやはり4泊位してゆっくりしたかったなと思いました😊
友人は2人目のときに2泊3日にしたそうですが
やはり体調的にもう少し長く入院したかった~と言ってましたよ💦
「経産婦」に関する質問
陣痛待ち妊婦です!経産婦さんは10-15分間隔になったら産院に連絡すると思いますが陣痛の始まりはもっと間隔があいてるのでしょうか? 1人目は陣痛だって気づいた時には産院にいてはかっていなかったのでわからずで💦
経産婦 ビッグベイビーが産まれそう 予定日の計画無痛分娩について 予定日に計画無痛分娩を行うことになりました! 39w1d時点で3450gあり、はやめに産みたかったのですが 麻酔分娩の予約がいっぱいなのと子宮口が1セン…
明日で35wで逆子継続中です。 32wから逆子になり一度も頭位に戻ってません。 逆子体操鍼灸などあらゆることはやりました。 35wだともう自然に回る確率は少ないのでしょうか? 用水の量は多めで経産婦です。 覚悟決めて帝…
妊娠・出産人気の質問ランキング
totoro12
返信ありがとうございます。
たしかに、2人目の時は、3泊4日で、あっという間でした💦
計画分娩は、帝王切開ですか?それとも促進剤ですか??
はじめてのママリ🔰
促進剤を使いました。3人目だったのであっという間に産まれました!
ただ2500グラムに少し足りなかったので
問題も無く順調に体重は増えていたのですが入院期間を短くしたので何回か様子を見せに受診してと言われて行きました