※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

キレイ好き、掃除好きの方!アドバイスください🥺新居に引っ越したのでキ…

キレイ好き、掃除好きの方!アドバイスください🥺

新居に引っ越したのでキレイを保ちたいと思っていますが、家事が嫌いです😂
でもだからこそこまめに掃除をして汚くしないようにと思っています!(汚くなるとやる気がなくなってどんどん汚くなるので笑)

ハウスメーカーのお手入れセミナーや、ネットでの小掃除ネタを見ていてよく聞くのが「水回りは使う度に拭く!」です。
早速洗面に手拭きとは別にマイクロファイバーのタオルを置いて拭いていますが、タオルがビショビショになるし、トイレやオムツ替えですぐに洗面を使うしで、本当に意味あるのかなー?て感じてます😂💦

みなさんも使う度の拭きあげやられてますか?

ほかにも取り入れやすい小掃除教えていただけると嬉しいです!!

水回りの水垢?水跡?が気になるので、簡単に取れるタオルなどもあったら知りたいです🥺✨

コメント

あーちゃん♡

必ずやる事は、洗い物して飛び跳ねた水を拭く!毎朝、ガスコンロを拭くくらいですかね!!
洗面所は、私がだいたい最後なので使用し終わった後に拭いてます!!
でも、洗面所も朝だけですかね…

  • あーちゃん♡

    あーちゃん♡

    あ、水垢はタオルではないですが茂木和哉を使って拭いてます!!めっちゃ綺麗になりますよ!

    • 3月23日
ku☆

洗面所、私も朝のみですが💦
マイクロファイバータオルで拭くのと、メラミンスポンジやクエン酸も使ったりします🙆
水垢に良いみたいです♪

  • ku☆

    ku☆

    あ、上の方の茂木和哉は私もおすすめです😆 
    蛇口なんかもピカピカになります!

    • 3月23日
🍎🍒

毎晩夕ご飯の片付けの後、コンロの掃除流しの掃除、週2〜3で排水口の掃除をするようにしています😊

私は生活の中で手洗い等基本はキッチンでしちゃいますし…飛び跳ねたのを拭くくらいです😅

洗面台は、ほんとに朝晩しか出番ないですが、週1は必ずお風呂あがりにお掃除します!

汚れ防止の撥水剤いいですよ🙆‍♀️

のんの

洗面台は、毎日寝る前にタオルの取り換えと一緒に鏡なども拭き上げちゃいます!一日の汚れなら洗剤無しで落ちるし、朝きれいだと気持ちいいです!

あとは毎週末、習慣で床の拭き掃除をオキシクリーンでしてます。
今子どもいませんが、拭くとかなり汚れているのがわかるし、普段しゃがんで床見ることってないので他の汚れにも自然と気づいてついでにふけます。

あと台所は引き出しや冷蔵庫の表面!意外と水がたれたりもしてるので、2日に一回は夜の皿洗いのあとにざっと拭いてます。冷蔵庫だけとか、家電の表面だけとか。

最後にトイレですが便座裏は毎日トイレットペーパーにマジックリンシュッとしてさっと拭いてます。尿がはねたあととか、結構落ちなくなってる家見るので…

私も今の家に引っ越してきたときからやっていて、ずっときれいなのでストレスないですよ〜!