
安静にしているべきなのに歯が痛む。出産後か安静解除後に歯医者に行くか、悩んでいます。
切迫気味でなるべく安静にと言われているんですが歯が痛みます、、
産んでから行くか、安静解除されてから行くか、安静を気にせず行くか悩んでます😖
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はる🌸
私も安静中なのですが、痛むのなら、行きます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
歯医者、治療中な横になってるし……

はじめてのママリ🔰
健診で相談するのが1番だと思います😞

そらいろ
産婦人科で相談した方が良いのではないかなと思います💦
どの程度の切迫気味なのかわかりませんし赤ちゃんに関わる事なので、担当の方に相談されてはいかがですか?

mamari
歯痛は辛いですよね😢
切迫気味なら週数的にも
万が一のことがあると心配ですし、
かと言って歯の痛みを抱えたまま
出産になっても辛いと思うので、
産婦人科の先生に
相談してみた方がいいかもです😣

はじめてのママリ🔰
虫歯や歯周病の菌は切迫にも影響すると母子手帳と一緒に渡された紙に書いてた気がします💦
私なら行きます、、
22週なら逆に今しか行けないと思います😭
はる🌸
「治療中なら」