※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみうみ*4kidsmämä
お金・保険

産休手当金の支給時期について教えてください。1月に出産し、手続き済み。育休に切り替わった3月4日。初めてで不安です。

12月、1月に出産された方😊
産休手当金はいつ頃入りますか🙄?
1月頭に出産し、すぐ手続きしてて…
3月4日で産休から育休に切り替わりました🥺
初めての産休育休なので分からず…( ˊᵕˋ ;)💦
まだかな〜とソワソワしてます🤣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の申請次第ですが、産後3~4ヶ月の方が多いと思います。
一般的には産後休暇終わってからの申請なので。

  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    コメントありがとうございます😊
    うちの会社は比較的早い方だと思いたいです🥺

    • 3月23日
のん

うちは産後5ヶ月でした。
産休終了日が月初だと会社の締め日まで待つので遅くなります。
また、健保もどの健保は早いとか月一の締め切りに間に合わないと翌月になるとかあります。
3〜6ヶ月くらいで振り込まれると思います。

  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    コメントありがとうございます😊
    産休終了日にもよるのですね🙄💥
    気長に待つことにします🤣

    • 3月23日
ママリ

1月頭に出産してすぐ手続きして…とありますが、
主さんが書類を記入し会社に送っただけで、
手続きは3/4以降しかできませんので、
今はプールしている状態だと思います!
出勤簿の提出も必要ですから、締日を過ぎてから社会保険事務所へ手続きすることが多いと思います😊

  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    コメントありがとうございます😊
    うちの会社の締め日が10日なのでもしかしたら手続きされてるかも、ですかね🤔?

    • 3月24日
3児のママ🤪

12月末の方に出産して
2月21日から育休になり、
出産手当金振り込まれたのは
3月22日でした!!
上の子は4月生まれで
7月末でした!
会社によるとは思いますが
遅いところは遅いみたいなのでもしなら会社に聞いてもいいと思います😳
ちなみにうちの会社は締め日とか関係ない感じでしたよ!

  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    コメントありがとうございます😊
    会社のスピード次第なんですね😂
    来月来るといいなぁ…( ´•ω•` )

    • 3月24日