
コメント

姉妹ママ
猫ちゃんのトイレはシステムトイレですか?
システムトイレだったら屋根付きがあったり、普通のトイレだったら上から入るタイプがありますよ✨✨
私も3人目妊娠中で今後それが課題になりそうです💦
うちはシステムトイレなので、屋根付きに変えて屋根付きでもどうしても入り口があるので入り口だけ柵みたいなのを置くか、入り口を壁側にすれば手を入れることはないかなーとか考えてます。
うちの猫は下の子が10ヶ月のときに飼いました。
その時はもうキツめに『だめよ!!!ばっちいよ!!!』というとギクッとなり、それからしなくなりましたよ。なので最初から普通のシステムトイレ使ってました.
もう少ししたらわかるかもしれないですね✨

はじめてのママリ🔰
賃貸マンションに住んでます!
子供が動き回るようになってからは、子供をベビーサークルに入れていたのですがギャン泣きされたので、それからは猫のトイレをベビーサークル(柵タイプ)で囲ってます🧚♀️✨
-
。ぽん。
やっぱ猫のトイレを囲うしかないですよね。。。- 3月23日

まま
サークルで囲ったりフルカバータイプにするのはどうですか?
-
。ぽん。
やはり囲うのが1番ですよね。。
前まではフルカバーというか屋根付き?のもの使ってたんですが。。- 3月23日
。ぽん。
屋根付きのものを使ってたんですが訳あって使用できなくなって。。