コメント
ひなちゃん☆
病院にいくと薬あるので
それ飲むととまりますよ(^^)
わたしはストレスでとまったので
張りが急になくなりでなくなりました。
あんなけはって痛くても
ストレスには敵いませんでした、
友達は婦人科でとめたいので
って言って薬のんだら止まった
ゆうてましたよ(^^)
ぴぴぴ🌟
1ヶ月半くらいからほぼミルクになりました!基本的にミルクあげてって張ってきたら母乳あげてって回数的に減らすと段々張らなくなってきましたよ!今は完ミになってます☺︎♬*゚
-
ぶぅ汰
なるほど!
母乳止まったらおっぱい張らなくなるんですか?- 8月25日
-
ぴぴぴ🌟
全然張らないですよ〜👯🎶今月の半ばくらいから母乳パッドもいらなくなりました(﹡ˆˆ﹡)
- 8月25日
-
ぶぅ汰
そうなんですね❤!
頑張って完全ミルクにしてみます!
ありがとうございます💕- 8月25日
saya3800
1日1回ミルクから始め、徐々にミルクの回数を増やしていました。
おっぱいは出すとまたはるので放置して徐々にミルクの回数を増やすとおっぱいも自然に少ししかでなくなりました!
あまり張るようでしたら産院で相談してみるといいですよ\( ¨̮ )/
-
ぶぅ汰
なるほど!
1日1回からだと完全ミルクになるまでどれくらい期間かかりました?
おっぱい張って放置しても大丈夫なんですか?
沢山質問してごめんなさい- 8月25日
-
saya3800
産後2ヶ月で職場復帰したのでずっと預けてて、完全ミルクになったのは1か月くらいかかりました!!もう、仕事してたのでおっぱい放置するしかなかったですが、今はもう全然張らず、元どおりです\( ¨̮ )/
- 8月25日
-
ぶぅ汰
1ヶ月ならちょうどいいのでさっそく
やってみます!
そうなんですねヾ(・ω・`;)ノ
でも、元通りになるなら安心しました❤
ありがとうございます!- 8月25日
3kids mama
私はおっぱいは赤ちゃんに吸われると出が良くなるので、張った時は手でしこりがなくなるくらいまで絞ってました。だんだん出なくなりましたよー。
-
ぶぅ汰
なるほど!
搾乳器でもいいですかね?- 8月25日
ぶぅ汰
薬はどーしても止まらない時と
言われました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ストレスで止まるんですねヾ(・ω・`;)ノ