
2歳の子供が手掴みで食べることについて、旦那がフォークを使うように注意しています。子供用のスプーンとフォークを使っているが、食事が遅くなり食べる量が少ないため、大人用に切り替えるべきか悩んでいます。
2歳の子供、手掴み食べっておかしいでしょうか?
基本フォークを使って食べますが、たまにブロッコリーなど手を使って食べてます。
それってもう2歳半過ぎているので、ちゃんとフォークで食べれるように言った方が良いですか?
うちの旦那は食事のマナーに厳しい人で、たまに取りにくいものなの手掴みで食べていると、赤ちゃんじゃないんだからフォーク使いなさいと注意をしょっちゅうしています。
私は別にまだ良いのでは?と考えていて、それ以外にも食事に対して色々言うので、いちいち注意してたら子供は食事が楽しくなくなるんじゃないのかと不安になったします。
あと今、エジソンの子供用のスプーンとフォークを使わせていて、すくえる量が少ないから何度も口に運ばないといけない、そのため食べるのが遅くなってお腹もいっぱいになりご飯の食べる量が少なくなると言う考えで、旦那が大人用の大きなスプーンやフォークで食べさせようとしているんですが、、、もう大人用に切り替えたほうがいいのでしょうか?
食事の後半になると遊び始め食事のスピードが遅くなるので、旦那が食べさせるのですが早く食べさせようと一口がかなり大きく、子供用のスプーンだと遅いと結局いい大人用のスプーンであげてました。
- ままり(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私ならそのまま手づかみで食べさせます。触るのも勉強のうち。

退会ユーザー
娘、かなり不器用であまり上手く使えません。。
うまく使えないのにスプーンやフォークで食べようと自分なりに頑張ってますが、結局いつも手で食べてます😅
-
ままり
うちもまだ完璧にフォーク使えるわけじゃないので、赤ちゃんじゃないんだからといって注意するのはおかしいですよね…ありがとうございます。
- 3月23日

べき
うちもブロッコリーは手で食べますよ。がしっと掴むのではなく茎を上手につまんでるし、大人もパンは手で食べるのだから別になんでもかんでもスプーンやフォークじゃなくて良いやと思ってます。それで延々とれなかったらもう食べないってなるしつまんないかなーと。
もちろんお肉とかに手を出そうとしたらフォーク使うよーと声掛けします。
大人用の大きなものはこどもの小さな手にはまだ早いし大きさを持て余すのでエジソンのを持たせてますよ。何度も口に運ぶから練習になりますし。そりゃ大人が食べさせるなら持ちにくいから大人用が良いってなるでしょうね。でもそれは大人の都合かなぁと思います。
-
ままり
食べるならなんでもいいですよね、フォーク全く使わないわかではないですし。フォークさしにくそうだったら私がさしてあげてフォークで食べさせたりもしてます。
良かったです、そうですよね、練習ですよね!
このまま子供用のスプーン使わせることにします。
ありがとうございました。- 3月23日

みさき
うちの子もまだまだ手が出ちゃいます!右手にスプーン握って、左手で食べてる感じです💦
保育園では頑張ってスプーンフォークで食べてるみたいだから、家では甘やかしています。
一口を多くするのは、早食いになったり、誤嚥の危険性もあるので、そこは旦那さん説得してやめさせたほうがいいと思います!

すず
うちもスプーン、フォーク使う時もあれば、手で食べる時あります。
手が汚れるから、やめて欲しいけど、しょうがないかなーいつか辞めるかなと思ってます

ママリ
娘はフォークが苦手で、トレーニング箸に変えたら手掴み減りましたよ😊
でも今も箸では重いもの、大きい物は 手で食べていい?と聞く事もあります
手掴みの方が食べやすいでしょうし、ゆっくりでいいと思います😆
ままり
そうですよね、ありがとうございます。