※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

感覚過敏でしょうか?肌が出ると泣きわめく様子について相談。

今は冬なので長ズボンを履いていますが、少しでもズボンの裾が上がっていたり、少し暖かくなってきてので七分丈のパジャマを着せたら、裾を降ろそうと泣きわめきます。少しでも肌が出ると凄く気にして、泣きわめきます。

感覚過敏でしょうか、?

コメント

おはぎ

不快感じゃないですかね?慣れていないから嫌だとか

さより

2歳8ヶ月ですが、ズボンも服も袖まくり嫌で泣いて怒りますが、元から半袖を着せると何もしないので、なんとなく気に食わないor冷えるのが嫌な感じなんだと思います。

ぷに⭐︎プニ子

スネに擦れたりするが嫌なのかもしれませんね😳

過敏とは思いません😌✨
私自身も娘も『これは嫌』ってことがハッキリしてるので、その子なりのこだわりなんだと思っています✨

ちなみに、うちの娘はズボンのスソを引きずるとキィィィー!!となって怒りますし、寝る時にエアコンつけてても寒いので毛布や布団をかけると全力で引っぺがします😂

長ズボンだと安心するのかしら😊✨

ママリ🐤

うちの子もそういう感じでした。今でもそうです。しっくりこないと嫌なんだと思います。感覚過敏とまでは思ってませんが、いろいろ気になるタイプなんだと思います。