
リュックが小さいので新調を考えているが出費が気になり、子供に相談したら「あるからいい」と言われた。もう少し大きいのを買うべきか、安いうちに買うべきか悩んでいる。
年少になって、登園時がリュックになります。
今使ってるのはちょっと小さいけど、入らないことないし、これでいっかと思いつつ、同じクラスの他の子が新調してるのを見て、新しいの買ってあげたいな…でも出費💦
と悩み、ポイント還元率高いうちに買っとこうかと思い始め、ネットの画像を見せながら、どれがいい?と子供に聞いてみました。
そしたら、『あるからいい』と言われました😂
3歳に気を遣わせたか😓
でもそのうちもう少し大きいの買わなきゃだし、安いうちに買っとくべきかまた数ヶ月後にするか、また悩みだしてしまいました😅
買っとくべきですかね?今のは10Lもない大きさのです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

メメ
安くなってるし、新学期だし、どうせ買うなら今買っても良いと思います☺️
新生活のスタートに新しいリュック、テンション上がりますしね。

ちちぷぷ
同じですーー!いま2歳児クラスですか?同じく、年少からリュック必要です。今はお下がりのリュック使ってます。
わたしも買ってあげたいなと思ったのですが、本人がお下がりのもので満足してないわけではないので、次の買い替えで買う予定です。多分同じくらい小さいです!
うちは2年後弟もリュックになるのでそこで二人新しいものを買おうかな?と思ってます。小学生に向けて兄には大きめのリュックを。
あるからいい、今のでいいのでしょうね!大きいのが必要になったときでいいと思いますよ💓
-
はじめてのママリ🔰
はい、4月から3歳児クラスになります^ ^
今日もどれがいい?と聞いてみましたが、果たして欲しがっているのかはわからず💦
着替えと上履きを入れたらパンパンになったので近いうちに買うことになりそうです😅
今のはお休みの日に使おうかな✨- 3月23日
はじめてのママリ🔰
春って新しいの欲しくなりますよね😊
今のうちに買っといて後からじゃじゃーん!とやるのもありかな✨と思いました😊