
妊娠検査薬の反応は、生理予定日3日前で陰性だった場合、着床後7〜10日経過後に陽性に変わる可能性があります。
妊娠検査薬は遅くてどのくらいから
反応しましたか?
2人目妊活中です。
9日の夜にタイミングをとり、
排卵は11日〜12日あたりだったと思います。
(いつも息子に起こされるため、
基礎体温はうまく測れず、
排卵検査薬はちょうど11日に切らしてしまい、
正確な排卵日は特定できてません。)
それ以外は忙しく、タイミングが取れませんでした。
フライングだというのは承知していますが、
先程妊娠検査薬を使ったところ、
陰性でした。
生理予定日3日前ですが、
これから陽性に変わることは厳しいでしょうか?
着床まで7〜10日かかるので…というのは
知っているので、
例外にそろ排卵から7〜10日以上経ってから
陽性に変わったよという方がいらっしゃれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- かな(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
最終のタイミングからは2週間ですが排卵日はもっと後との事なので早すぎるかなと思いました😅
これから陽性反応する可能性あるんじゃないでしょうか☺️?
ちなみに私は生理不順ではありませんが最終生理から37日目で陰性でも妊娠した事があります。
かな
コメントありがとうございます!ソワソワしすぎてフライングしすぎました💦
まだ可能性があることに期待したいと思います😭
だいぶ経ってから陽性反応が出ることもあるんですね😳!
教えてくださってありがとうございました!