![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![na*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na*
一条工務店で建てました◡̈♥︎
夏はエアコン1台でサラサラ涼しいし
冬は床暖房で家中あったかいしで快適です☺️
太陽光が安いのに丈夫でたくさん載せられるのでもうすぐ2年になりますが光熱費トータルで1万円も払っておらずほぼ売電でプラスです🤭💰
一条ルールが多いので自由にオシャレなお家と思うと制約が多いですが、コスパの良さはピカイチだと思います✨
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
実家が5年ほど前に住友林業の注文住宅で家を建てました!費用はやはり高いですが、払っただけあって、とても立派な中身と外観で高級感があります。友人も立派な家だねーって良く言ってくれます。一生に一度の大きい買い物なので、悩みますよね💦良い選択ができますように^_^
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
住友林業で建てました。
木を推している会社だけあって、床材は友人や訪問者に毎回褒めて貰えます。(引越しした際の引越し業者さんも凄く良い床材ですね!中々出会えないです!って言って下さいました。)
アフターサービスも充実していますし、何か不備や壁紙剥がしちゃったとかも連絡をしたら直ぐに来てくれて対応してくれました。
金額は他より少し高めでしたが、大満足です!
マイナスポイントは木造でビックフレームなので1年経って、木の収縮によって壁紙の亀裂やヨレが出てしまっていることですかね。
先日1年点検の際に相談して今後治して貰えることにはなっていますが、こればっかりは2.3年はどうしても防げないとの事でした。
コメント