※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna*
子育て・グッズ

赤ちゃんの首すわりや寝返りについて質問です。3ヵ月半の息子はうつ伏せにすると首を上げていますが、まだ首が座らず、寝返りも腕がつっかえてできません。楽しみにしています。

皆さんの赤ちゃんは
いつ首が座りましたか(*´ω`*)?
いつ寝返りしましたか??



息子は3ヵ月半ですが
腕を引っ張ると首はついてきませんが
うつ伏せにするとずっと首を上げてます!

寝返りは
体を横向きにして
うつ伏せに転がろうとしますが
腕がつっかえてまだまだです( ̄▽ ̄;)

首すわりも
寝返りもいつになるのかなぁ?と
ワクワクしてます✨✨

コメント

まるまる

首は2ヶ月になってすぐぐらいに
座りました😊!寝返りは
今頑張って練習してます(笑)
ウチの子も腕が抜けないみたいです😅

  • anna*

    anna*

    首すわり早いですね✨☺️
    何かされてたりしましたか~😃?

    なかなか腕が難関みたいですよね!笑
    あとちょっと~!と、いうところで
    もどかしくなります😅

    • 8月24日
育

うちの子は、大きめなので4ヶ月で首が座りました!
寝返りも遅かったです。
ハイハイせず、一歳になる前から歩きだしました!!
個人差も、あるみたいですよ。

  • anna*

    anna*

    息子も4ヵ月に首は座ってくれると
    良いのですが…お世話が楽になりますよね

    ハイハイより先に
    歩くなんてすごい脚力ですね✨

    • 8月24日
遠藤茜

うちもうつ伏せでわ首上がるけど
腕を引っ張る時はまだまだです(´・_・`)
早く座らないかなーと抱っこしてる時
多々思います(^O^)★

ちなみに誕生日一緒でした♡♡
お互い赤ちゃん早く首座ると
いいですねー♡

  • anna*

    anna*

    首が座ると
    お世話がすこし楽になるかなと
    思うので待ち遠しいですよね☺️

    誕生日一緒嬉しいです♥♥
    これからの成長が楽しみですね✨

    • 8月24日
JMK***S 活動中

娘は2ヶ月半くらいで首すわり、4ヶ月すぐくらいに寝返り しました。

  • anna*

    anna*

    寝返りも首座りも早いですね✨✨
    何か練習とかはされてましたか??

    • 8月24日
mugimama

ワクワクいいですね✨
うちは寝返りは3ヶ月半だったんですが、首すわりは遅く、引き起こしは、6ヶ月を過ぎてやっとついて来るようになりました💦
毎日コロコロ転がってるし、うつ伏せだと、ハイハイしそうな勢いで腕も伸ばせてたのに、そこから2ヶ月以上😣
やる気がないだけ?と思いながらww毎日やきもきしてました😅