

むぅ
授乳回数にもよりますが、今まだ意識してお茶をあげなくても、授乳で水分補給は出来ていると思います😊 ただお茶の味やストローなどに慣れてもらう目的であげるといいかもです✨
これも授乳回数次第ですが、時間があいてからの授乳でも大丈夫ですよ!離乳食後に飲まないことで、回数が明らかに少ない場合は、栄養や水分が心配なので、離乳食前にちょっと飲ませてあげたり、日中のどこかで飲ませてあげるといいです。
でも今後量が増えたり、2回食3回食となるにつれて、徐々にタイミングが変わったり欲しがらなかったりすると思います😊
ただ、離乳食と授乳はセットにした方が、授乳=食事と認識されるので、後々の断乳や卒乳がスムーズかな〜とは思います😀
コメント