
アイエンジェルの抱っこ紐を使っている方いますか?エルゴと比較してどうですか?種類や使い心地など教えてください。
アイエンジェルの抱っこ紐をお使いの方いらっしゃいますか?
今の抱っこ紐は腰ベルトが付いていないもので、娘も生後7ヶ月になり体重8キロを越えてきて肩への負担が増えてきました。
旦那の友人数名が、出産祝いがまだだったので、欲しい物があればお祝いにさせてもらうよ、と言ってくれたので抱っこ紐をお願いしようと思います。
エルゴの抱っこ紐にしようかと思ってたのですが、色々調べたらアイエンジェルの抱っこ紐もよさそうで悩んでいます。
なので、もしアイエンジェルの抱っこ紐をお使いの方がいらっしゃったら、種類や使い心地など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
- 紺色
コメント

1010176
アイエンジェルから新しくなっているベビー&ミーを使っています(^^)
さすがに長時間使っていると、肩も腰もやられますが、基本的にめっちゃ楽です♡
ヒップシートのおかげで肩がとっても楽なのですが、それよりも、私は腰についている小さなポシェット?みたいな部分が1番気に入っています♡
デメリットも一応お伝えすると、ヒップシートがかなりかさばること、腰ベルトのマジックテープを外す時の音が大きく、せっかく寝た子供が起きそうになることです( °_° )
でも、トータル私は気に入っていますよ!♡♡

るん
エルゴ360からアイエンジェルに変えました(*^^*)
娘は7キロです。
アイエンジェルの方が肩が楽です!!!
そしてシートの上に乗せるので肩ベルトを外すときも少し背中を支えておくだけでいいのも楽です。
エルゴなどだと肩ベルトを外すとき、お尻から落ちないように支えないといけないので(^^;
あと写メの背中部分に見えるピンクは保冷剤です。
ポケットに入れられるのもいいと思いました。
ただ上でも書かれてる通り、本当にかさばります。
ベビーカーの下の荷台はアイエンジェルだけしか置けません(^^;
あと生理が再開したのですが、ヒップシートの部分が見事に下腹部に当たります。
生理痛がひどいと辛いかもと思いました。
-
紺色
回答ありがとうございます!
写真まで付けていただいてわかりやすいです(^^)
エルゴよりも楽なんですね!
周りのママさん達もエルゴ使ってて楽そうだったんですが、アイエンジェルもよさそうで決めきれず(^^;
でも楽ならアイエンジェルがいいかなー(^^)
乗せたり下ろしたりもしやすそうですね!
でもやっぱりかさばるんですね( ノД`)
荷物は少ない方がいいですが、ヒップシートのおかげで楽になると思ったら仕方ないのかなとも思ったり(^^;
生理痛の時は大変そうですね(T^T)私はまだ再開してないのですが、以前から生理痛持ちなのでちょっと心配です(^^;
ご意見参考にさせてもらって、旦那と検討したいと思います!- 8月24日

momo.☆.。.:*・°
私はベイビーミー(旧アイエンジェル)のマルチタイプを使ってます。エルゴみたいに普通の抱っこ紐としても使え、ヒップシートに付け替えることもできます。ヒップシートは本当にかさばるので、10kgを超えた娘ですが
未だにヒップシートは使用していません。また小さいうちはヒップシートからお尻が落ちやすい?ずれやすいです。小さい時から使うなら、マルチタイプがお勧めです。少し値は張りますが‥‥。
-
momo.☆.。.:*・°
7ヶ月なのに、小さい時というのはおかしいですね。すみません(^_^;)
- 8月25日
-
紺色
回答ありがとうございます!
ヒップシートなしでも娘さんをしっかり抱っこ出来てるんですね(^^)お尻がずれやすいなら、気をつけないといけないですね(^^;
調べてみたら、アイエンジェルのレインボーっていう種類も普通の抱っこ紐として使えそうで、ベビーミーより安い(ベビーミーよりは古い形になるんじゃないかと思いますが)ので、そちらをお願いしようかと思っています(^-^)- 8月25日

はじめてのママリ
アイエンジェル、ベビー&ミーではないですが、形が同じのAmazonで3,000円だった物を使ってます!
前向き大好きな息子なので、前向きしてとても、喜んでます😆
私への負担は付け方を正しくつければ腰も肩もエルゴより全然楽です🎵
ヒップシートだけでも使えて片手で背中を抱えてあげるだけで抱っこが安定するので、ちょっとしたときにも大活躍してます🎵😊
買って良かったです!😊
-
はじめてのママリ
あ!確かにかさばります、ベビーカーの下に入るか入らないかなので私はベビーカーを押す所にベルトのカッチャッンってするやつで落ちないようにくくりつけてます😆笑
- 8月25日
-
紺色
回答ありがとうございます!
写真も付けて下さって、参考になります(^-^)前向き抱っこ好きなんですね!
うちの娘も色んな物に興味が出てきて、前向き抱っこ喜んでくれるかも(^^)
ヒップシートも活躍してるみたいですね!近所に出掛ける時は、抱っこ紐するのは面倒なんですが紐なしだと重たくて疲れるので、そんな時に使いたいなと考えてます(^-^)
やっぱりどうしてもかさばるのは仕方ないようですね(^^;
ベビーカーにぶら下げるのもアリですね(^-^)- 8月25日
-
はじめてのママリ
きっと喜んでくれますよ😊
ベビーカーにぶら下げても何の問題もないです~🙌
息子は8.5キロですが、軽く感じます❗笑
私のは、どこかわからないメーカーなので日除けがなく、寝ちゃったら首がぐらんとなっちゃいます😂笑- 8月25日
-
おしず…
横からすいません💦
よっちママさんがamazonで買ったのは
なんて検索すれば出てきますか?
うちの子も前向き好きなんですが
今使ってるのが前向きできないので
前向きのために安いのが欲しいなと思いまして…- 8月25日
-
はじめてのママリ
「lanova」で検索しましたよ😆
今見たら500円安い2,500円なってましたー!!なぬーー!!😨笑笑
この写真ではマークのところ茶色ですが、実際届いたのは紫でメーカー名も違いましたが、なんの問題もなくむしろ3,000円で良すぎるくらいでした😆- 8月25日
-
はじめてのママリ
肩紐とヒップシート部分がチャックで繋がっていて、そのチャックが太ももに当たり跡がつくので、ハンカチでカバー作って付けてます🙌
- 8月25日
-
紺色
うちの娘も8.4キロあるので、息子さんと同じくらいの大きさです(^^)
息子さん、前向き抱っこ快適そうですね!可愛い(*´∀`)
アマゾンで安く売ってるんですね!そっちもちょっと検索してみます(^^)- 8月25日
-
はじめてのママリ
同じ感じですね😆
嬉しくて手足バタバタさせます🙌笑
Amazonで色々ありました😆
星柄のとかは4,500円とかでしたよ😆色々見てみてくださいね😊- 8月25日
-
紺色
子供が喜んでくれるし、自分も楽に抱っこできるなら、一石二鳥ですね!
アマゾンも参考にさせてもらって、気に入ったのをお祝いでいただくことにします(^^)- 8月25日

おしず…
わざわざ写真までありがとうございます!
「lanova」検索してみます!
もう抱っこ紐3本持ってるんですが
2,500円なら買っちゃおうかなー(*´艸`*)
ありがとうごさいました!
紺色さん私はアイエンジェルは使ったことがないので
回答にはなりませんが
エルゴも疲れなくていいですよ!
でもおんぶが難しかったので
おんぶするのに楽なnapnap買いました!
紺色さんよっちママさん横からすいませんでした💦
-
紺色
いえいえ、エルゴの使い心地教えて下さってありがとうございます!
このぐらいの大きさになると、おんぶで家事することも増えてきたので、おんぶ出来るかどうかも大事ですよね(^^)
2,500円ならお試し感覚でも買えそうですよね!
抱っこ紐によって特徴が違うので、自分にあったのが見つかるといいですよね(^^)- 8月25日
-
おしず…
あ、抱っこ紐3本じゃなくて4本でした(笑)
家事のときは昔ながら?の
ばってん抱っこ紐使ってます(^^)
今どきの抱っこ紐みたいに腰ベルトがないので
長時間使ってると肩が疲れるけど
子供とピッタリするので動きやすくて♪
でもお祝いで買ってもらえるんなら
自分で中々手が出せなさそうな
少し高い物のほうがいいですよ!(笑)- 8月25日
-
紺色
抱っこ紐4本あるといろんな場面で使い分け出来て便利そうですね(^^)
はい、お祝いでいただけるとの事なので、ちょっと良いものをお願いしようと思っています(笑)- 8月25日

ふ🍵
元々エルゴ使ってて、前抱っこできることと、娘が歩き出したのでヒップシート目当てでアイエンジェル買いましたが、私的には期待していたほどではなかったので結局メルカリで売っちゃいました。
メルカリでちょこちょこ出てるので安く買えますよ。
イマイチな点は、
•ヒップシートがとにかくかさばる。わかってて買ったけどやっぱりジャマ。
•ヒップシート単体で使うとベルトが食い込み気味で腰が痛い。
•ヒップシート単体で抱っこしたり降ろしたりで使おうと思っていたが、実際抱っこしてない時はかなり大きくてつけたままは少し恥ずかしい。
•ヒップシートがある分、娘が上に持ち上がるので、お会計などの時に娘の高さがジャマになる。
•抱っこしたまま寝てしまった時、注意しないとおしりが横にずれて落ちそうになる。(最新のものは安全ベルトがついてるみたいですね)
•マジックテープとバックル両方しなければいけないので、装着の時少し手間(慣れればそうでもないかも)
•前抱っこが前かがみになりやすく私の肩に負担がかかる。
いい点は、
•背中のポケットが大きくて完全に外してメッシュにもなる。
•パーツが細かく外せて洗いやすい。
•ヒップシートに乗っかっているので股の開きが少なく、娘も座り心地良さそう。私ともそこまで密着しないので暑さが和らぐ。
•エルゴより股の開きが少なくて安心
ちなみに娘が10kgの時に買いました。
エルゴも私的にはベストな感じしてないですが、とりあえず無難なので使ってます。
-
紺色
回答ありがとうございます!
イマイチな点も教えて下さったので、参考にさせてもらいます(^^)
やっぱりヒップシートがネックになってるんですね(^^;
一応、購入を検討してる物はヒップシートなくてもエルゴの抱っこ紐みたいにして使えるように組み換えできる物にしようかとは思ってますが、また旦那とも検討してみようかと思います!- 8月25日
-
ふ🍵
首都圏在住でしたら品川の直売店で試着できますよ。私はわりと近くに住んでいるのにめんどくさがって行かずネットで買って失敗しました(笑)
それなりに高い買い物ですが、ベビー用品店では置いてないのでもし可能でしたらお子さん乗せてためしてみてもいいかもしれません('∀'●)
しっくりくるものが買えるといいですね!- 8月25日
-
紺色
関西在住なので、品川は行けませんが比較的近くに取扱あるお店があるみたいなので、試着しに行ってみようかと思います(^-^)アドバイスありがとうございます!
- 8月26日
紺色
回答ありがとうございます!
やっぱり肩も腰も楽なんですね(^^)ポシェットも付いているんですか!便利そうですね(^-^)
確かにヒップシートが大きくてかさばりそうですね(^^;
そのおかげで肩とか楽になるから仕方ないのかな( ´△`)
マジックテープの音はちょっと気になりますね( ノД`)
でも使いやすそうなので、旦那とまた検討したいと思います!