
コメント

nakigank^^
つわりが確実に終わってないんじゃないかな?と思ってました。
私もそのくらいの週数になるとつわりは落ち着いてるのに胸?胃?が苦しかったです。
22週くらいから食べれるようになったのですが一応気にしてるのに体重増えて焦ってます。😅

みみみ
2人目妊娠中、お腹が苦しくて苦しくて寝ても座っても起きてもしんどかったです🤢
特に食後はパンパンで、苦しすぎて泣いてました。
個人差あるので、私の場合は…の話になりますが、食べれる時に食べれるものを少しずつ食べるしかなかったです…。
ちなみに出産するまでしんどかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!😭
座っても苦しいです
苦しくて動きたくないし
すぐ疲れます😭😭
食後は常にお腹ぱんぱんで
時間空いてもずっとぱんぱんで苦しいです。
でも急にお腹空いたってなります。
辛すぎますー😭
やはり少なめに小分けにして食べるしかないですかね😭
だいぶ量は減らして食べてるのですが、、
出産するまでですか、、、
まだまだ先が長くて辛いです、、- 3月22日
-
みみみ
友達も同じこと言ってて、歩けないくらいしんどいから一日中横になってたって言ってました。
その友達の子もうちの次男も、産んでみたらちょっと大きめだったので🌼さんのお腹の中で子がニョキニョキ育っているのかもしれませんね😊
苦しいのがおさまるかもしれないし、もしかしたらおさまらないかもしれなけど、こればっかりはどうしようもないので…安静にお過ごしください。無理は禁物ですよ😊
苦しくて早く産んでしまいたくなるけど、今思えばあの苦しさもすぐ終わってしまってなんだか寂しいです。
いまだけだと思って頑張りましょうね!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私の子ももしかしたら大きめかもです、、
毎回検診の時週数より少し大きめな気がします🥲
育ってくれるのは嬉しいのですが、、
そうですね、ありがとうございます😭
1人目で仕事も辞めてしまったのでゆっくり過ごします。
産んでしまえばそうなりますよね。がんばります🥺♡
ありがとうございました😭- 3月22日

はじめてのママリ🔰
私も少ししかご飯食べてないのに、パンパンで苦しいです😓
腹7分目くらいで抑えてるのに、普通にパンパンになります😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ週数ですね!!!
苦しいですよね😭
自分的には食べてない気なだけで食べすぎてるのかなと思えてきました…
まだまだ先が長いから辛いですよね😫
頑張りましょう😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ほんとどこがかわかんないのですがお腹がパンパンで苦しすぎます😭
16週でつわり終わって、終わったばっかは食べれてたのにここ最近急にこんな感じになりました😭
22週くらいから食べれるようになったのですね!
私もそうなりたいです、、
食べれなくても苦しくならないでほしいです、、😭