
胎児記憶についての経験を共有したい方いますか?
大人になってからも胎児記憶がある方いらっしゃいますか?
わたしには小さい頃から思い出す光景と感覚があって、なんなんだろうとずっと思ってました。
夢の中ではなく、起きている時にふと思い出します。
狭くて窮屈な空間で柔らかくてもにょんとしたものが一面にあって、フィルター通した感じで雑音が聞こえていてなんともうるさいな、と感じる感覚です。
その光景を思い出すと同時にいつも姉の名前が頭の中に浮かびます。
ここ何年も思い出さなかったのですが、最近頻繁に思い出すから疲れてるのかなと思ってましたが、先日胎児記憶の話を読んでいたら、もしやこれは自分の胎児記憶なんじゃないかと妙にしっくり!来てしまいました
他にも似たような経験お持ちの方いますか❓
もし赤ちゃんがいろいろ感じるとしたら快適にしてあげたいな〜と思いました🌟
- mj(3歳5ヶ月)
コメント

riri.
私はないですが、単純にすごいですね!☺️☺️

退会ユーザー
あるというか、幼稚園か小学生の時に窮屈で息できないところから「頑張れー」「出てこい!」とか言われて無理矢理押し出されたと思ったらいきなり眩しくてびっくりして泣いたということを思い出すというかあったなぁというか何の夢なのか…そんな感じです😅
それを思い出してから今も頭から離れないです。
因みにその中にいた時には電子音の音楽がずっと流れてました。
幼稚園くらいのときの親の携帯はまだ電子音時代だったなぁと重なります。
あと窮屈で暑かったです😂
でも周りはぷにぷにしてましたね🤔
とりあえず眩しかったですね☹️笑
夢なのか胎児記憶なのか分かりません😱😱
-
mj
コメント有り難うございます!なんだか似てる気がしました!夢だといつも数日で忘れてしまうけど数年おきに思い出すのはこのことくらいで、、
さくらうたさんのは産まれるときの記憶っぽいですね!鮮明ですごいです✨
わたしの思う騒音はきっと父と母のケンカです笑
あと生まれた時に筋腫がたくさんあって一緒に取ったと聞いたことがあったので窮屈な感じはそれなのかな〜と😳
不思議です😊😊- 3月23日
mj
でもそれが本当に胎児記憶なのかもはや定かではないんですけどね😄
父と母昔は仲が悪くて良く喧嘩してたので、あの誰か喋ってるような騒音は喧嘩だったんじゃないかとしっくりきてしまいました😁