
通信教育を考えています。Z会やポピー以外でおすすめの通信教育を教えてください。
通信教育やってる方どこのをやってますか😊?付録はあまりいらなくて、タブレットは使わないものがいいです😳今のところ候補はZ会かポピーですが、それ以外でも実際に通信教育をやられている方お話聞かせてください☺️
- 🧸🍯(8歳)
コメント

咲や
Z会をやっています
それより難易度が高いのはモコモコゼミになります
ポピーはページ数が少ないのと、しまじろうより簡単なので、ワークが好きな子にはオススメしません😅
年中からなら、しまじろうもおもちゃ無しのコース選べますよ
🧸🍯
コメントありがとうございます💕
ポピーはページが少ないんですね🤔シールを貼ったり字を書いたりワーク系が好きですが、確実にやり終われる量じゃないと私がモヤモヤしてしまいそうだしどうしようって感じです😂
しまじろうおもちゃ無しコース知りませんでした😳Z会は年中さんから添削もあるみたいで息子が喜びそうなのですが、全体的に無理なく続けられる量ですか✏️?(個人差あるとは思いますが😭💦)
咲や
Z会の年少ワークは息子は1日で終わらせていましたが、年中ワークは2、3日程度でまとめてやっていますね😅
お絵かき添削とペアゼットは別日にやっていますが、ペアゼットは私が面倒で全部やってなかったりします😅
添削を出すとポイントがつくのですが、4月からオムニ7の商品と交換になりました😂
ポイントは交換しなければ退会まで蓄積されるそうで、交換しようと思った商品が30ポイント、年中一年間で貯められるポイントが24ポイント🤣
ちなみに10ポイントで交換できるものもありますよ😅
🧸🍯
詳しく教えてくださって助かります🥺📝
年中さんのは2.3日でできるんですね!やりたいけど付き合い切れるかなーと思ってましたが気持ちが軽くなりました😂ペアゼット面倒そうですよね💦私も多分やりません🙄
添削はポイント制度があるんですか😳欲しいものがあったら添削もやる気になりますね😄あと6ポイント早く欲しいですね🤣何をもらう予定ですか🎶?
咲や
ポンキーペンシルというペンです
石にも色が塗れるみたいなので工作向けですね😃
Z会の小学生向けの市販ワークも30ポイントらしいです🤣
🧸🍯
ポンキーペンシル初めて聞いたので調べてみましたが、私も欲しいです🤣🖍市販ワークも30ポイントなんですね😂
しまじろうの付録なしコースも見てきました!Z会のがシンプルな気がしてZ会に気持ちが傾いてます☺️💕
咲や
Z会は最短1ヶ月で辞められるので、合わなければ辞めれば良いですよ😃
しまじろうはキャンペーン以外は最短2ヶ月
ポピーも最短1ヶ月で辞められた気がしますよ
🧸🍯
そうなんですね!Z会のお試しが今日届いたので明日息子の様子を見て入会決めたいと思います😁📝きっと夢中でやるんだと思います😂
色々教えてくださって助かりました😭✨ありがとうございます💕30ポイント応援してます📣
咲や
ありがとうございます
息子の微妙な線画がまともな絵に成長することを願います🤣
🧸🍯
微妙な線画😂笑っちゃいましたがきっとそんなことないです💓お話できて嬉しかったです🥰