

∞まぁみん∞
パジャマは夜中のオムツ交換無くなってからの方が楽かもしれませんね。
うちの娘は6ヶ月に入ってからパジャマを着させて離乳食後に着替えさせてます。
それまでは出かける時だけとかにしてましたが、起きたら着替えるという癖をつけておくといいみたいですね。

yuuu03
内の家は、自分で着替えれる様になってから
パジャマにしましたよお♪
朝は忙しいので、、(笑)
前の日の夜に次の日に着る服を
枕元に用意させてから寝かせてます✧✦
なので、下の子はまだパジャマじゃないです!
寝る時の服装は、ゆったりした服に
してますよーお!

meG🌠
ウチは、長肌着かコンビ肌着にパジャマっぽい2wayオールを着させて、朝起きたら昼用のカバーオールに着替えさせます
昼夜の区別をつけるためにしています
朝は肌着は着替えたり着替えなかったりですが、これから暑くなると、汗をかくので着替えさせるようになるなぁと思っています!
コメント