
コメント

ママ
やってましたよ〜💦
床だったり壁だったり…痛そうで😩
保育園の先生もビックリしてましたが、2歳前後でピタリとやらなくなったと思います!

mamari
一緒ですね😭
やっぱりあれは怒ってるんですね💦
「怒った」宣言可愛いけど、心配ですよね😢
早くやらなくなりますように…
ママ
やってましたよ〜💦
床だったり壁だったり…痛そうで😩
保育園の先生もビックリしてましたが、2歳前後でピタリとやらなくなったと思います!
mamari
一緒ですね😭
やっぱりあれは怒ってるんですね💦
「怒った」宣言可愛いけど、心配ですよね😢
早くやらなくなりますように…
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の娘。 育てやすいねと実母に言われます。 私自身もそんなに大変とは思わないです。 (睡眠不足くらい) ↓こんな感じです!どうですか? 1時〜11時 睡眠 (3〜4時間起きの授乳を繰り返しながら、10時間ほど寝…
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
同じ方がおられて少し安心しちゃいます💦
そうです、壁もです😭
そうなのですね!!
やはりポイントは言葉ですかね?🥺
ママ
息子の場合は言葉は関係なかったと思います🤔
2歳前後は言葉で怒りを表現することはなかったので💦
保育園に行くようになり、他のお友達の怒り方を見て学んだのかもしれません…🥺💦