

もんママ♡
うちの子はもうすぐ2歳ですが
毎日21時〜22時頃に寝ます(´・_・`)
お昼寝はしない日もあれば
1時間くらい寝る日もあります。

Qoo
もんママ♡様
コメントありがとうございます!
お昼寝も夜寝る時間も、その子それぞれですよね。参考になりました!

shaon
お外遊びをお昼寝後に少し入れて身体をできるだけ動かす遊びを盛り込んでみてはどうでしょう。身体を動かせば疲れます。なので夜も早めに眠たくなってくるかと思われます(^^)
ある程度運動量をこなさないと子供は元気ですので、有り余ってる分なかなか眠たくならない可能性がありますょ(^^)

ままーり
先ほどは有難うございましたー( ´ ▽ ` )ノ♡鬼ごっこしてみたらめちゃくちゃ喜んでくれました♡♡
うちも今、息子が寝る時間が遅くなってきていて悩み中でした( ;´Д`)今日、昼寝を少なくして夜に暗くして早く寝かしつけようとしてます(´・Д・)」

Qoo
shaon様
コメントありがとうございます!
最近、お昼寝を2〜3時間するのですが、不安定な天候を理由に外に出ないことが多いのも原因だと思われます(。-_-。)明日から、午後の遊びにも気合を入れてみます!

Qoo
kei2270509様
鬼ごっこで楽しめたようで良かったです(*^^*)
同じ悩みをお持ちなんですねー(>_<)うちはお昼寝が長いので、午前中たっぷり遊んでもフルチャージされてしまうようですσ(^_^;)今夜も部屋を暗くしたのにリビングに行きたがり、TVをつけろとせがまれて、仕方なく言う通りにしてます(~_~;)
コメント