
赤ちゃんと上の子の寝る場所について心配です。夜中の授乳やオムツ交換で上の子が起きないか心配です。アドバイスをお願いします。
もうすぐ出産になります。(帝王切開)
寝室で悩んでるのですがシングル布団を2つひいて壁から赤ちゃん、私、上の子で寝る予定ですが上の子が赤ちゃん潰したりしないか心配です😂
ベビーベッドもレンタルしますがそれはリビングに置く予定です。
心配なのは夜中下の子の授乳やオムツ変え、泣いたりしたら上の子が起きないかと潰さないかです。
ママさんアドバイスください😿
- りり(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

🐣
うちは子供の真ん中に私が寝ています。
案の定上の子とは頭ぶつかったりしますし蹴られることもしばしば。下の子も4ヶ月ごろから動き回り2人してぐるぐる動き回ってます。
2人が隣同士は怖すぎます
上の子は寝てしまえば泣き声では案外起きないものです!

みー
同じように寝てましたが(今もその並びのままです)、うちは上の子が潰したことはないです(>_<)
寝相は決して良くない子ですが💦
初めのうちは下の子の泣き声で起きてましたが、次第に慣れていって起きなくなりましたよ〜
-
りり
ありがとうございます😊
授乳、オムツ替えのときに電気はどうしてましたか?- 3月22日
-
みー
元々上の子が真っ暗では眠れない子なので、豆電付けて寝ていて、オムツ替えの時はルームライト(って言うんですかね?💦)をつけてやってました。
- 3月22日
-
りり
ありがとうございます😊
- 3月22日

ゆんた
端から、赤ちゃん私上の子主人の順で寝てました😃
さすがに親が間に居たら大丈夫でしたよ😊
少々泣かれても全く起きないです😂寝相で対抗できだしたら子ども2人並べたのですが、耳元で大泣きでも爆睡してました😂💦
-
りり
ありがとうございます😊
授乳、オムツ替えのときに電気はどうしてましたか?- 3月22日
-
ゆんた
スマホのライトでかえてました😂授乳は特につけずそのままでしてましたね🤔
年齢上がる毎に熟睡度も上がってる気がするのですが、少々電気普通につけても爆睡してます🤣- 3月22日
-
りり
ありがとうございます😊
- 3月22日

hana
7ヶ月まではベビーベットで寝てましたが今はシングル3枚で娘、私、息子、主人で寝ています。
その子の熟睡度にもよるかと思いますがどれだけ泣いても息子は全く起きません。お昼寝でも夜間でも寝ている時に息子のおむつを替えても起きない眠りの深い子です。
お昼寝はベビー布団を少しだけ離して並べて寝てますがお互いの寝返りでぶつかったら息子の方が一瞬目を覚まして自分の布団に戻ってまた寝てます。戻れなければラグの上のぶつかって来られにくいどこかに移動して寝直してます。
電気は息子が赤ちゃんの頃からフットランプというのか常夜灯を夜間ずっと付けていて、授乳やおむつ替えの時は近くに常夜灯を置いていてそれを終わるまでつけてます。
同条件で月齢の近い友達の家の上の子は眠りが浅い子なので泣き声で直ぐに起きちゃうって話してました。夜間は授乳の度に起きてたって話してた気がします。
-
りり
ありがとうございます参考になります😄!
- 3月23日
りり
ありがとうございます😊
授乳、オムツ替えのときに電気はどうしてましたか?
🐣
常夜灯と手持ちのランタンの様な電灯使ってました!
りり
ありがとうございます😊