

さらい
いろんな人がいますからね。
私なら読みますが、かけっこしよう!といわれたら私は断ります(笑)

はじめてのママリ
私もあまり絵本は読まないですし、自分の子以外に頼まれてママ友とかもいる場で読んでと言われたらやんわり断ります😅💦
悲しいんですかね?
子供に頼まれたらどんな場でも読むのが当たり前とは思ってないので💦
色んな人がいますし、自分の価値観を押し付けて悲しいと言うのは違うかなと思います。

はじめてのママリ
んー、まぁ悲しいとは思わないですかねー
ただ私なら「あとでママに読んでもらってね」って言います!
断り方ですかね?

いーいー
ちょっと悲しいですね💦
私は子供の気持ちを考えて行動しちゃうので、相手の子が読んで!と言ってきたら読んであげちゃいます😅
後はそのお母さんが嫌じゃなければですが。

退会ユーザー
その立場になったらわかりませんが私も絵本読むの得意じゃないので他のお子さんにそのお母さんの目の前で呼んでと言われたら気まずくて断るかもです💦
もし子供が他のお母さんに呼んで!と言っていてもままが読むからおいでーと言います!

りんりん
皆さん、コメント📝有難うございます★
勝手な私の価値観、、、確かに😅
こんな事で、悲しむのはやめにします👍
コメント