![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山県立中央病院で出産された方の体験や対応について教えてください。外来と実際の出産で担当が異なるか、要望を伝えることは可能でしょうか?県中での出産経験者の意見も知りたいです。
富山県立中央病院で出産された方
隣県へ里帰りのつもりでしたが、事情により自宅近くの富山県立中央病院で産むことになりました。
現在妊婦健診で通っておりますが、実際に出産された方、先生や助産師さんの対応などいかがだったでしょうか?
お産のときの声かけ、ソフロロジーに興味があることや出来るだけ会陰切開をしたくないなど要望は伝えてみてもいいものでしょうか?またそのような方法で県中で出産された方いらっしゃいますか??
外来の先生と実際に出産するときの先生は違う方だったでしょうか?
その他感想など何でも教えていただけたら幸いです。
里帰りで産む予定だったクリニックは痛くないお産に力を入れていて、先生も助産師さんも知り合いだったので安心感がありましたが、急遽総合病院で産むことにしたので初産なのもあり不安があります💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
上の子が早産になり、通院していた病院の決まりで、急遽当日に県中で出産になりました。
なので、先生のことはよくわからないのですが、助産師さんは基本、優しい方が多かったです!約1名厳しい感じの人はいましたが😅
いきなりの割り込みにも関わらず、バースプランを聞いてくださったので、要望は伝えてみてもいいかと思います!
母乳育児に力を入れている病院で、搾乳してたった5㏄しか出なくてもちゃんと次の授乳まで保存してくれていて赤ちゃんに飲ませられました!
![そうぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうぷー
初めから最後まで中央病院でお世話になりました。
出産時、先生も助産師さんも優しく、時に励ましてくれて心強かったです!
バースプラスを聞かれる(紙に書く)ので、要望があったら伝えても大丈夫だと思います🙆♀️
私は会陰切開は出産中、先生が様子を見てやるかやらないか決めました。
私も切開したくなかったのですが、先生から切開しない方が変に裂けて後々痛い場合もあるとは聞いたので、最悪様子見てOKにしました。
(結果切らなくても裂けず大丈夫でした🥺)
出産時は毎週の担当の先生が、今から学会かなにかがあって行くから頑張ってね〜と言って行ってしまったので、当直の先生に診ていただきました。
出産後は母乳に力を入れているので、まめに話や悩みを聞いてくれます。
夜中もよく対応してくださって助かりました。
ただ助産師さんによっては言ってること違うなぁ〜ってことがあるので深く気にしないようにしました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊💓
先生も助産師さんも優しい方ばかりなんですね💕
バースプランお言葉に甘えて要望は全て書いてみようと思います❣️
会陰切開もされずに済んだとのこと羨ましいです✨何かケアとかされてました?
オイルを染み込ませたコットンを会陰部分に当てておくだけでも良いというのを聞いてやってみようかなと思ってます☺️
やはり先生は違う場合があるのですね💦
そこは仕方ないですね💦
母乳に力を入れているのは嬉しいです💕分からないことだらけだと思うので話を聞いてくれるのも助かります🥺
私も助産師外来を受けてみて助産師さんによっては言ってること違うなと思ったことがあったので他の方もそうなのかな?と不安になりましたが、気にしないようにします✨
おかげ様で県中で産むことへの不安が払拭されました😊
ありがとうございます🥰❤️- 3月22日
-
そうぷー
なるべく沢山の希望が叶うといいですね🤗
それがケアとか全くしてなかったんですよ😂
オイル当てるのはいいって聞いたことあります!
無事に切らずに済みたいですね💦
少しでもお伝えできて良かったです!
初めての出産でわからないことだらけですよね〜
頑張ってくださいね!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ケアなしで会陰切開逃れられるなんて羨ましすぎます😍💓
あやかりたいです🙇🏻♀️笑
たくさん情報を聞けてとても有難いです💕
ドキドキですが、赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張ります❣️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます💕
そうだったんですね!
いきなりの出産でもバースプランを聞いてもらえるなんて心強いですね💓
母乳育児にも力を入れているとのこと、嬉しい情報です✨
助産師さんも優しい方が多そうで安心してお産に臨めそうです❣️
情報ありがとうございます❤️