※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
住まい

マイホームのトイレついて質問です🔎皆さん何使ってますか?😮本当は1・2…

マイホームのトイレついて質問です🔎
皆さん何使ってますか?😮
本当は1・2階共タンクレスにしたかったのですが
予算オーバー……💸💸💸

1階はTOTO NJ1
2階はTOTO ZJ2 というものの予定でいます。
こちら使用されてる方いれば使い勝手教えてください!

またトイレ収納等は施主支給の方安いですか?
HMやTOTOさんから言われるがまま
今のところ見積もりに入っていますが、
紙巻器や背面収納が好みのものがなく……。

トイレのメーカーはLIXILもいいなぁ、と思って
ショールーム行ってはみたものの
コーディネーターの方の説明がいまいちで
商品の良さが伝わってきませんでした💦

コメント

空色のーと

うちは、アラウーノ使ってます😊

トイレットペーパーのホルダーは、別で探してそれをつけてもらいました✩.*˚

  • 🍼

    🍼

    アラウーノ人気ですね😊
    トイレ収納とかってどうしてますか?

    • 3月22日
  • 空色のーと

    空色のーと

    棚を造作してもらいました😊

    • 3月22日
ななな

LIXILのベーシアハーモです🚽

便器奥の収納
左手前の手洗い(タッチレスタイプ)
も全部LIXILです✨


トイレットペーパーホルダーは
壁付けにしたくなくて
自分で置き型のものを買いました🙆‍♀️

ほのゆりか

TOTOの方が良いですよ
詰まりにくいので

はじめてのママリン🔰

うちはTOTOです☺️

1階ネオレスト(一番ランク下)
2階NW1

最初の見積りでは1・2階共にNW1でした。
ネオレスト高いの分かってましたが旦那が気になってる感じだったので話だけでもと色々聞きました。
そうしたら一番ランク下だと差額が数万だということが分かったのでネオレストにしました。

設計士さんが言ってましたがトイレがどちらもタンクレスだと災害時にトイレがどちらも使えないらしいです💦
1つタンクレスじゃないのにしていたら1~2回は使用できるらしいです。

あとタンクレス風のトイレもショールームにあるの見ましたよ!

🍼

まとめて失礼します😖!
たくさんの貴重なご意見ありがとうございました!
ネオレスト憧れてたんですけど、やっぱりいい商品はお値段も良く💸
SNSをみるとオシャレなトイレばかりで……トイレットペーパーホルダーは皆さんやっぱり施主支給なんですね🤩!
皆様本当にありがとうございました!