![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が同じ状況です⭐
いま2人目を妊娠中ですが、1人目と同じ産院で産みます!
理由は実家&主人の勤務先に近い(昼休みとかに面会に来れる)、老舗の有名な産院で腕が良い、全室個室の母子別室で綺麗でご飯が豪華だからです☺️
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私は里帰りでの予定帝王切開でした。
2人目も同じ総合病院にしました。
1人目は前置胎盤の為、大きな病院ではなくてはダメだったので個人クリニックから転院しました。
2人目は、豪華なご飯とか憧れてたので個人クリニックにしようかとも悩みましたが、
1人目が、前置胎盤だったので
今回癒着とかあったら不安なのと
1人目の時に、産後痛みもあまりなかったこと、先生や看護師、助産師さんがいいかたばかりだったので
2人目も同じにしました。
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
私も帝王切開で上の子出産しました!!
今回も 里帰りで同じ病院で出産予定です(^^)
実家から近い産婦人科で今度は産もうかなって思ってたんですけど
家族から、帝王切開なら前回と同じ病院が良いんじゃない?って言われて 今回もそうします!!
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
1人目は、超過の入院で促進剤+緊急帝王切開でした。
2人目は来週予定帝王切開です😊
同じ病院で出産予定です。
退院したら、実家にお世話になる感じです。
来月から幼稚園入園ですが入園式だけ主人に参加してもらい、休園するのでゴールデンウィーク明けから幼稚園再開にしました。
コメント