![(๑•ૅㅁ•๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後2週間で乳腺炎になって寒気と高熱ありました😭
身体もお辛いでしょうしできるだけ早めに受診される事をオススメします!
胸のマッサージと恐らく抗生物質が処方されるかなと思います。
今日は時間的に難しそうでしたらできるだけ痛む胸の方で授乳して、授乳時以外は濡らしたタオル等で痛む部分を冷やすと少し楽になりますよ。
![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんび
しこりがなさそうなのは気になりますが、症状から乳腺炎な気がしますね💦
私も乳腺炎を繰り返して、解熱剤と痛み止め兼ねてロキソニンを飲んで頻回授乳、おっぱいはハンカチに包んだ保冷剤で冷やす等で様子を見つつ、産婦人科受診したり助産院でマッサージしてもらってました😊
ただ、ご心配されるように、もし、もしコロナだとロキソニンは良くないと聞きましたし心配ですね😭
葛根湯も効くようなので、そのあたりも頼りつつ、明日病院に相談できるといいのですが。。
-
(๑•ૅㅁ•๑)
しこりはどのような感じでできますか?
- 3月21日
-
ばんび
すみません💦下に返信してしまいました😵
失礼しました!!- 3月21日
![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんび
私の場合は、乳房の痛みのあるあたりにこりっとしたのができてました!
マッサージで乳腺のつまりをとってもらい、痛みが引いた後も1週間ほどはしこりだけ残ってる感じでしたね😓
(๑•ૅㅁ•๑)
胸の張りなどありましたか?!
左が特に痛いのですが、飲ますと少しマシにはなるのですが、触るとやはり痛いです😂😂
ありがとうございます!
抗生物質飲むと痛み、熱治るのでしょうか🥺
退会ユーザー
母乳過多だったので胸はパンパンでした😭
乳腺を傷つけるといけないので自分ではなるべく触らずお子さんに沢山飲ませてあげてください。
私は詰まってしこりもあったので痛みはすぐには中々治まりませんでした💦産院でマッサージしてもらって大分楽になりました😭
熱は2.3日で下がりましたよ😊