名古屋在住の方にお尋ねします。3.4歳の一人っ子を電車やバスに乗せたことがありますか?コロナが心配ですが、子供が乗りたいと言っています。シルバニアポップアップパークに行くために地下鉄を利用すべきか迷っています。
名古屋在住や愛知県民のみなさん!(特に3.4歳の一人っ子がいる方にお聞きしたいです。)
子供と2人でお出かけする時、電車やバス乗ったりしていますか?
コロナ心配ですが、子供が生まれてから一度も電車やバスにのせたことないので乗りたいと言っていますが乗せてきませんでしたが今度イオンモール前矢田でシルバニアポップアップパークに行きたがってるので地下鉄乗せようか迷っています💦
- ピンぽん(7歳)
はじめてのママリ🔰
もう1年以上そういえば乗ってないですね😅
むー
なるべく電車やバスは避けてましたが、今週末久しぶりに東山線に乗りました。
やっぱり人が多いので、来週末は自転車移動にしようかなと思ってます😅
空いてる時間帯に短時間なら大丈夫そうに思いますが、心配ですよね😣
Yu-mama
今は、コロナが心配で乗せてません💦
コロナ前なら電車やバスに乗せました‼️
今なら車で連れて行きます😅
りんごのほっぺ
コロナ流行ってから乗せてないです!
はじめてのママリ
自転車でいける範囲で行ってます!どうしても遠方なときはタクシー使ってます
ピンぽん
みなさんコメントありがとうございます😊
やはり乗せてない方が多いですね💦
車にしようと思います!
2mama
みんな気にしてるんですね!!
あまり機会が無いですが避けては無いです。イオンとか行ったらめちゃくちゃ人居るし。習い事でも複数の地域から来る違う学校や幼稚園、保育園の子と会うし。
公共機関だけ利用しなくても意味は無いかな。と思ってます。
-
ピンぽん
たしかにそれなりに人はいますよね😅
- 3月22日
おかめ納豆
うちは私が免許ないので、チャリでは無理な範囲は対策して乗ってますよ😀
どうやってコロナに感染するのか、なぜ感染するのかさえきちんと分かっていれば問題ないと思います☺️
-
ピンぽん
そうなんですね!対策していけばいいですよね!ありがとうございます😊
- 3月22日
コメント