![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県緊急事態宣言出ましたよね😭義家族が下の子のお誕生日会を絶対両家…
宮城県緊急事態宣言出ましたよね😭
義家族が下の子のお誕生日会を絶対両家を義実家に呼んで行いたいと騒いでおり私たち夫婦とぶつかっております、、
こちらは田舎ですがコロナが多く出ている仙台の美容師をしている義兄弟も2-3日前から泊まりに来ており余計に心配です
私は喘息
子供はミルクアレルギーです(なので完母)
なのでコロナになると危険な状態なのですが何を言っても理解してくれません
子供の誕生日に喧嘩するのも嫌だし本当に参ります、、
みなさんならどうしますか?
またどのようにいいますか?💧
田舎で近距離別居中で家も建て始めたところなので完全縁切りなどは難しいです、、、
コロナは関係ないそうです
頭が痛くなります
- まるこ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら行きません。
緊急事態宣言が出てるし、そういう自粛しない人が多いからいつまでもコロナが収まらないんですよ💦
子どもに万が一のことがあったら嫌なので…と断ります。
何かあってからでは遅いです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
宣言も出たし今回は家族のみでやると言っては?
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
私も行きません
1歳のお誕生日は確かに記念ですが、それが原因でコロナ罹患したらどんな気持ちになるか…
何を言っても聞いてくれなさそうな義両親なので、
申し訳ありませんがコロナが心配なので行けません、すみません!
の繰り返しでいいと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
仙台は本当に急激に感染者増えてきているので、誰が保菌しているか分からないし、怖いですよね。
身近に、身内にそういう危機感ない人いると困りますよね。
本当にそういう人がいるから、いつまでも経っても感染者が減らないし増える一方なんだと思います。
私ならコロナが落ち着いた頃にまた改めて会食しましょう。とだけ伝えますかね。
それ以上なにかを言うなら話したくもないので、旦那に任せて必ず断ってもらいます(^_^)
![きーよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーよ
お祝い事なのにケンカはしたくないですよね。
納得してくれなくても、コロナで緊急事態宣言も出てる中集まれません。もう少し落ち着いてから改めてお祝いしましょうと言います。
文句言われても貫き通します!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳なら本人がじいじとばあばも!と言ってるわけでもないし完全に義実家のエゴですよね😅
そこはでもはっきりお断りするしかないと思います!!
ご主人は会社員ですか?
会社員であれば
同居家族以外会わないように言われているとか嘘でもいいので理由をつけてお断りするのもいいかも。。。
こういうのははっきりさせないとズルズル行くので多少気まずくなっても言うしかないと思います!がんばってください!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやいや普通に行かなくていいです😂
勝手に騒がせておけばいいですよ!
宮城の人口あたりの感染者、東京を超えてるんですよ😂
常識的に考えれば今回は遠慮するのが普通です!
家族を守れるのは、まるこさんだけです。
ご自身も喘息持ちなら尚更コロナになったら重症化してしまうかもしれません。
旦那さんに上手く間に入ってもらって断ってもらうことはできないのでしょうか?><
無事にお誕生日のお祝いができますように。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもミルクアレルギーなので、余計に絶対コロナになれないなと思ってます😫
私なら旦那さんの会社で家族以外と接触禁止と通達があったので今は無理と言い続けますかね🙄💦
義両親も集まったのが原因で孫が1人で入院とか、最悪な事態になったらとかよりも自分たちが孫を祝いたいって気持ちが大きいのなんかショックですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら断ります!
旦那さんや主さんがお勤めされていたら、会社から家族以外との接触禁止されてるとかいうのはどうですか?
宮城は仙台市もですが、周りの市町村もかなり増えていますし。。
考え方が違いすぎると関わるの嫌になりますよね💦お祝いしたいというより、義家族が楽しみにしてるからやりたいって感じですよね。。楽しみな気持ちもわかりますが、状況を考えてほしいと思ってしまいます。
感染にビクビクしながらするお誕生会より、お家でゆっくりお祝いするお誕生会のほうがいいと思います!
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
わかります!気にしない人がいるからおさまらないのですよね。うちも姑も気にしてません。この一年に二度関東からきた、義弟たちの集まりに二度お断りしました。嫌われても何でも自分が子供を守りたいし。最近は利府イオンオープンしたから行こうとうちの大きい娘に誘ってきました。旦那に断ってもらいました。そしたら、姑があんたたちいつまでも出掛けないの?外食しないの?私は今度関東いくわよ。と。
あきれました。変異でてるのに。今関東の息子のとこにいってます。
![37nosk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37nosk
そう言う人が感染者を増やしてる限りコロナが終息しないと思うと悲しくなりますよね😭
小さい子2人いて、まるこさんが喘息という事なので気をつけなければいけない条件が揃ってるのに…。旦那さんにガツンと言ってもらうしかないんじゃないですかね😢
『アポなし訪問禁止❗️今年の誕生日は家族のみでやる❗️』とはっきり言ってもらうしかないと思います💦💦
というか小さい子2人いて休まらないお嫁さんに電話やLINE攻撃なんて誰だってメンタルやられますよ😱
退会ユーザー
両家というのは、まるこさんのご両親も呼ぶということですか?
毎日の連絡はストレスですね💦2人育児で大変なのに…😢