※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

逆子体操後の適切な動きや寝返りについてアドバイスをお願いします。

32w経産婦です。逆子体操後について教えてほしいです。
最初の子は逆子になったことなく産み終えたので
逆子体操自体初めて指示されやり始めました
10分くらいお尻を高く上げる一般的な体操後
そのまま寝ちゃってたと言われました。。
が、そのまま寝るのも大変で上の子がグズグズしたりするので起きたりしないといけません

逆子体操後はどのくらい動かないほうが良いのでしょうか…
また少しくらい動いたり寝返り打っても平気なのでしょうか…

逆子が治るいい方法がありましたらアドバイス頂きたいです

コメント

のんびりママ

10分ぐらいしたら横向きに寝てましたよ🥺

ぷにるんず

私は32週で逆子になり、34週で戻りました。
逆子体操は積極的には行っていませんでしたが、10分くらい行ったあとは普通に過ごしてましたよ。
産婦人科の先生に言われたのは、赤ちゃんは左を向いていたので、寝るときは左を下にして寝てください、ということでした。そしたら2週間で戻りました!

  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    寝返りとかも打ちましたか??

    • 3月21日
  • ぷにるんず

    ぷにるんず

    寝返りしてました!
    朝目覚めたら右が下になっていることはよくありましたよ。

    • 3月21日
  • のん

    のん

    それを聞いて安心しました😭
    動くなって言われて
    結構しんどいのでどうしようかと思いました!

    • 3月21日
  • ぷにるんず

    ぷにるんず

    まだ32週ならまだまだ戻る可能性は高いから心配しすぎずに!と言われましたよ☺️
    私は逆子体操して1週間後とかに胎動の位置がちょっと変わった気がして、その後は逆子体操はほとんどしなかったんです。その後の健診でやっぱり戻ってて、体操あまりやらなくて良かった〜💦って思いました。胎動の変化にも気をつけていくとよいと思います!そしてもし逆子から元に戻っても、36週とかでも経産婦はまた回りやすいみたいなので気をつけてください😂

    グッドアンサーありがとうございます😊💕

    • 3月21日
ゆづママ

偶然かわかりませんが、ホッカイロを下腹部に貼ってたら逆子が治りました🤣

  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    温めるといいって言いますもんね!

    • 3月21日