
コメント

はじめてのママリ🔰
短肌着ロンパースでタオルかけてます。
夜は毛布だけです。
室温24くらいあるので🤣

🧸𖤣𖥧
日によりますが、肌寒い日は
短肌着+コンビ肌着+ロンパースにお包みです
日中や暖かい日は
短肌着+ロンパースにお包みです😊
まだ動けない時期は大人の+1枚といわれるので、それを心がけています😊
-
いちご
ありがとうございます😊
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
短肌着ロンパースでタオルかけてます。
夜は毛布だけです。
室温24くらいあるので🤣
🧸𖤣𖥧
日によりますが、肌寒い日は
短肌着+コンビ肌着+ロンパースにお包みです
日中や暖かい日は
短肌着+ロンパースにお包みです😊
まだ動けない時期は大人の+1枚といわれるので、それを心がけています😊
いちご
ありがとうございます😊
「生後1ヶ月」に関する質問
完母の方にお聞きしたいです。 私は子どもが生後1ヶ月になり美容室を予約しました。2時間で帰って来れる予定なのですが、念のため冷凍母乳を作っておこうと思っていました。 ですが、授乳の後に搾乳をしても中々母乳がで…
生後1ヶ月〜3ヶ月まで40〜41度のお風呂に10分ほど入れていました。 毎回、全身真っ赤、ぐったりしていました。 当時は気持ちよくて眠くなってるのかな?と思っていましたが、今考えると、のぼせていたんだと気づきました…
生後1ヶ月児を育てています、 日本酒4合くらい飲んだのですが、今から24時間の間は母乳飲ませない方がいいですよね? どのくらいでアルコールが抜けるかわからないので。。。 (流石に1日あれば抜けるはず)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ありがとうございます😊