※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供のことは何よりも大切なはずなのに、今は一緒に居たくないと思って…

子供のことは何よりも大切なはずなのに、今は一緒に居たくないと思ってしまう。
寝不足と疲れからか吐き気がする。泣き止まない寝てくれないミルク飲むの遅い子供にイライラしてしまう自分が嫌だ。旦那は仕事が忙しいからあまり無理させたくない。実家に逃げ込んだけどやっぱり迷惑かけたくなくて気持ちが晴れない。別に家事を一生懸命やってる訳では無いズボラ主婦なのに、実家も良くしてくれる、旦那も育児に協力的、恵まれた環境のはずなのに、自分の甘えにも失望する。

コメント

ルル

大半の人がそう感じる時期は思います😅私も新生児の子育ての時寝る時間もなく、なんで泣いてるのかもわからず辛くて産院の先生に泣いて相談しました(T ^ T)
言われたのがお子さんが1歳ならママも一歳お子さんが1ヶ月ならママも1ヶ月だよって、それに辛い時期はあるかもしれないけど一生続くわけじゃないしもう少ししたら育児のコツも掴んでくる、頑張り過ぎないでって言われました!^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。きっと少なからず皆さんありますよね。。
    ありがとうございます😢
    私もママ4ヶ月。まだまだ未熟者。
    育児の手の抜き方がまだ分かりません😢

    • 3月21日
ママリン

わかりますわかります。
そんなに辛い環境じゃないはずなのに自分が甘えてるって思いますよね。
でも絶対に違います!どんなに恵まれた環境であっても赤ちゃんを育てるのは相当な苦労があります!
母親なのになんでこんな風に思っちゃうんだろうとか…全部自分でやらなきゃ母親失格だと思っちゃいますよね!
絶対そんなことないです!
ママが幸せじゃないと赤ちゃんも幸せじゃないです。今は産後のメンタルもやられてるし体も疲れ切ってます。赤ちゃんよりも自分を大事にしてあげてください。実家頼って旦那さん頼って迷惑でもなんでもないですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    優しいお言葉にうるうるです。
    余裕が無さすぎて微笑んであげることも出来なくてごめんね。って息子に思います。
    どうにか、また、手遅れにならないうちに自分のメンタル回復させるように頑張ります。

    • 3月21日
  • ママリン

    ママリン

    私も同じです!私の方が酷かったかも…。泣きやまない娘をぶん投げたくなったりイラつきすぎてミルク冷まさないであげたらどうなるかなって考えたりしてました。先輩ママの友人に慰められて最近は落ち着いてここまで来れました。誰かに愚痴ったり弱音吐いたりしてください。吐き出さないで溜めてっちゃうと自分でも気付かないうちに追い込まれてしまいます😢
    毎日息子さんが生きていれば十分ですよ❣️イラついてもちゃんと息子さんのお世話してるんだからそれだけでいいんです❣️
    「今日も無事に生かすことができた!私えらい!」って声に出して言いましょう☺️
    声に出すと違うので。
    あとは他の人を頼って体を休めてください☺️

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、抱っこしても泣き止まない息子をこのまま落としてしまったら。この子が居なければ。と一瞬頭を過ぎってしまうことがあります。最低です。大切で大切で愛おしいはずなのに。
    実家の母と、ぴょんさんのように優しいお言葉をくれるママリの皆さんが救いです😭
    ほんとにありがとうございます。
    今日も息子はいっぱい泣いていっぱい笑っていっぱいミルク飲んで生きてる!私えらい😭
    どうかぴょんさんもご無理なさらずお互いに頑張りましょう。

    • 3月21日
deleted user

今の心境過ぎて自分のことかと思いました😭

まだ産後2週間ですが、オムツ変えてミルクも飲ませたのになんでグズグズしてるのかわからないし全然寝てくれないし。背中スイッチのある子で毎回寝かせるのも一苦労で。

旦那は優しくて積極的に育児に参加してくれるし、実家も頼っていいよと協力的なのに、なんで私はこんなに出来ないんだろうって自分にガッカリする毎日です🥺

オハ子

自分に期待しすぎるとそうなりますよね。私はこんなもんだと諦めると解決策も出てくる気がします。
私も多くを望みすぎると余計深みにはまります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、器用な人間じゃないくせに自分の理想像が高く子供の為に、と思って色んなことを頑張りすぎてしまいました。結果1番子供に良くない環境にしてしまっている気がしてとても苦しいです。

    • 3月21日