※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

2歳の息子が舌を出す習慣が気になる。初対面や緊張時に多く、家では少ない。チックの可能性は?同様の経験をした方いますか?

2歳の息子のことです。

最近、舌をペロペロ出していることがあり、気になっています。

常に、というわけではなく、初めての人と会った時や、初めての場所で緊張している時がほとんどで、家ではあまりしません。

あまり気にしていなかったのですが、初めての人と会うと、そのことを指摘されたり、久しぶりに夫の実家に行った時も、ペロペロしないの!と言われてしまいました。


チックの一種なんでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

no-tenki

月齢あるあるじゃないかな?と思いましたが。。
息子も同じ時期やるようになって、たしか3ヶ月?4ヶ月?頃まで続きましたが治りました。😊
やめてと言いたくなるので言っちゃいますが、怒らないようには気をつけてました。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます。
    息子さんも2歳の時ですか?

    • 3月20日
  • no-tenki

    no-tenki

    たしか2歳すぎてだと思います。
    1歳頃に舌だすのがあってもうないだろうなと思ったら2歳過ぎたら突然またやりだしてびっくりしました。💦

    • 3月20日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね😳
    指摘しちゃうと、本人も気にするのか酷くなる気がするので、あんまり気にしないようにしてみます💦
    わたしも怒らないように気をつけます!
    ありがとうございました!

    • 3月20日
オムハンバーグ

多分ストレスですかね🙄
うちも最近、やります!
特に保育園でやるっぽくて、迎えに行くと口回りが赤いです😅
保育園が変わるので不安になってるんだと思います。

とにかく保湿して悪化しないようにしてます。
始まったら、ペロペロしない。とも言わず、好きな話題を振ったりしてます😄