※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
お出かけ

娘が生まれたときにA型ベビーカー(ラクーナビッテ)を買いました。近所に…

娘が生まれたときにA型ベビーカー(ラクーナビッテ)を買いました。
近所に買い物に行くときは抱っこ紐ばかりだったので、休日にショッピングモールなどに行くときくらいしか使っていません。
10ヶ月のときにJeepのバギーを買い、こちらは抱っこ紐卒業から毎日使いました。
歩くようになってからは、近所の買い物は歩いて行くようになりましたが、カートがないような所で歩かせると正直こちらが疲れてしまいます。
今はA型のほうは車に乗せっぱなしで出先でたまに使う程度です。
娘の成長を嬉しく思う反面、もっとベビーカー使いたかったなとも。
動物園や水族館に連れていきたいのですが、1歳8ヶ月の子がA型ベビーカーはおかしいですか?
皆さんいつまでA型使いましたか?

コメント

ジャンジャン🐻

上2人はBがたとかバギーとか持ってなくて、使うときはずっとAでしたよ😂
そんなに気にしないでガンガン使っていいと思います😊

3姉弟ママ

末っ子は、2歳の誕生日に水族館行った時にA型ベビーカー使いましたよ‼︎荷物も乗せるし、全然気にしなくても良いと思います😄大きめな方ですが、全然気にした事ないです。
ちなみに、B型も持ってます。