![ふゆいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道での1ヶ月はレンタルベビーベッドを使い、九州での2ヶ月はベビー布団を持って行くべきでしょうか?転送も考えると悩んでいます。アイディアをください。
いつもお世話になっています。
出産と里帰りについでです。
現在6ヶ月の初マタで8月21日が予定日です。
現在、北海道にすんでいて、実家が九州です。
北海道で産み、1ヶ月検診終了後に2ヶ月ほど九州に里帰りしようと思っています。
出産準備を考える中で、その際の赤ちゃんの寝る場所について悩んでいるといいますか、正直わかりません(´;ㅿ;`)
北海道での1ヶ月はとりあえずレンタル予定のベビーベッドで寝かせるつもりです。
ベビー布団は買う予定です。
九州での2ヶ月はベビー布団を持っていくべきでしょうか?
クーファンなどで対応できるものでしょうか?
荷物が多いと距離的にも大変ですし、輸送料もそれなりにかかってしまうので、どうしたらいいだろう?とわかりません。。。
皆さんのアイディアをいただければ幸いです(>ω<、)♡
よろしくお願いします♬*⃝̥◌
- ふゆいろ
![えりりりり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりりりり*
私なら実家用に、ベビー布団購入して送ります(^^)
そんなに高いやつでなくてもいいと思いますし、ネットで買えばそのまま実家に送ってもらえますので☆
まだ1ヶ月なら、大人用の布団では柔らかすぎて窒息が怖いし、持ち運ぶのは大変だと思いますので…↷꒰ू´•௰ू• `꒱↷
![ふゆいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆいろ
コメントありがとうございます♡
そうですね‼︎
お金はかかりますが、それが色々面倒もなく、安心もできてよさそうです(*´ ˘ `*)
2セット購入で色々見てみようと思います♬*⃝̥◌
コメント