
3歳の娘が言うことを聞かず、親も困っています。イヤイヤ期よりもひどく、子育て本やネットのアドバイスも通用しないようです。夫も怒鳴ってしまう状況で、こんなに言うことを聞かないのは普通なのでしょうか。
3歳児のお母さん方
うちの3歳の娘が最近全くと言っていいほど
言うことを聞きません。
イヤイヤ期よりひどいです…
こちらからのお願いも
なんとかやらないで済むように、
悪知恵を働かせたり、してねって言ったことは
やらず、しないでって言ったことはあえて
やったりします。わざと親を怒らすような
ことをニコニコしながらやったりして、
こちらが、プチンとくるまでやります。
話題の子育て本とかネットで調べたやり方とかで
言ってみたりするのですが通用せず…
私も怒鳴ったりしたくないので、なんとか
しようと奮闘するのですが、全く言うことを
聞いてくれず、それを見かねた夫が怒鳴り
つけて大泣きするという感じです…
できることなら、こんなことで言うことを
聞かすのは嫌なのですが、3歳ってこんなに
言うことを聞かないものなのでしょうか…
みなさんのお子さんはどんな感じですか(>_<)?
- アロ
コメント

詩羽
おととい4歳になりましたが
いまだにそんな感じで
怒らない日がありません😅
変に知恵がついて
言い訳やら誰かのせいやらで
平気で嘘ついたり💦
4歳の誕生日も一言目も1日の終わりもやだ!でした😅
赤ちゃん返りもあるのかもしれませんが
やだやだがすごくて血圧上がりそうです😅

退会ユーザー
同じくらいの月齢ですが、そういう時期みたいですよ🙂
今日なんて、買い物行くのに息子の説得だけで2時間かかりましたよ😂

まぁちん
イヤイヤ期も特になく
悪さはしますが
そこまでひどくないかな?って感じですよ!
-
アロ
ご回答ありがとうございます!
育てやすそうなお子さんですね!
うちはイヤイヤ期が2歳前から始まって、長く続く反抗期にヘトヘトです(^^;)- 3月21日
アロ
ご回答ありがとうございます!
本当に怒らない日はないです(x_x)
そうなんです!
わかりやすい嘘をついて、
面白いなって思うんですが、
しつこいと、こっちもイライラしちゃって…
まだまだこれからも続きそうですね>_<
頑張ります…