コメント
らっこ
長男が言ってます!
クローバーみたいなキャラですよね?🤔
らっこ
長男が言ってます!
クローバーみたいなキャラですよね?🤔
「発達」に関する質問
ASD,3歳過集中、こだわり強め、怖がりの女の子運動させたいですが療育か習い事迷います。 言語理解あり、社会性あり、よく喋る、明るい 欠点、過集中で睡眠薬のまないと早朝まで何かしてます自分のだけの世界にはいり起…
皆さんなら、親戚に障がいを持っている子がいたら結婚相手に言いますか? 持っているのは従姉妹で、従兄弟家族との付き合いががほとんどゼロのため詳しくは知りませんが、知っていることは以下です。 ・叔父(母の弟)の…
11月で3歳になったばかりの娘がいますが、全然和装を着てくれません。今日も着付けが全然無理でした。写真屋さんでも全然ダメです。こんな聞き分けが悪い子なんて、発達に問題があるのかと心配になります。着物が着れない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
ご回答ありがとうございます!!!
おそらくそうです!!これです!
お話聞かせていただくことは可能でしょうか(><)?
息子がお世話になろうかと思いっているのですが口コミが全然なくて...
らっこ
そう!それです!笑
お役に立てるか分かりませんが😅
あんこ
ありがとうございます😭
結構良さそうなところでしょうか?
まだ見学も行けずなのですが...
らっこ
支援センター自体は小さいですが元保育士の方も居て子供との接し方等は上手で安心は出来ます😊
自宅までの送迎もあるので助かります!
欠点といえば希望日以外での利用の案内がちょっとしつこいのと、住んでいる場所が1階以上なら送迎の際に毎回外に出て行かないと行けない事ですかね🤔
あんこ
そうなんですね!!それは安心出来ますね😭!
子供が楽しみつつ?苦手なところを克服してくれればと思っているのですが😅
そうなんですね!?
そういう勧誘?あるのですね☹️
らっこ
まずセンターに慣れる事から始まるので無理矢理させたりとかはないです!
うちの子も初めは行きたくないって泣いてましたが今は泣くこと無く行けてるそうです︎︎☺︎
先生達も利用回数や利用者を増やしたいんでしょうけど、私的には園での活動も大事にしたいので毎回断ってます😓
午前と午後で活動があり初めは人が少なくマンツーマンで対応してくれます
地区にもよるとは思いますが送迎も自宅でも保育園でもOKみたいです!
あんこ
そうなのですね!!
お子様も楽しめているようで安心です😊
行かせて色々変化ありましたか?
そうですよね!私も園との連携させたいとおもっています😅
それは助かりますね😭❤️!!
らっこ
コンパスに行きだして文字に興味を持ちまだ書けはしないんですがある程度読めたりは出来るようになりましたよ!
コンパスはどっちかと言うとお勉強系なので学習面を重視するならいいと思います!
あと、気持ちの切り替えもだいぶ上手くできるようになってきたと思います😌😌
園と連携が出来ている療育だとかなりいいです!
園での行事など配慮してくれたりもしてくれます😊
あんこ
すごい!!結果が見えるのですね!
気持ちの切り替えは子供も苦手なので改善できると嬉しいです😭
コミュニケーションが苦手なのですが学習系だとまた違うんですかね😅
そうですよね!なかなかないなあと思いました!
平日は仕事で抜けられないので送り迎えも助かります😊😊
らっこ
保育園とは違ってその子その子に合わせたやり方で始めてくれるのである程度結果は見えますよ😊
でしたら初めの計画書を作る段階でそれを伝えるとその子にあったプログラムで進めてくれると思います!
私も平日仕事があるのでその時は園に迎えに来てくれて終わったら園に送ってくれるので抜け出したりする必要なく通えてます!