
産後生理が不規則で、避妊中なのに生理が遅れて心配。同じ経験の方いますか?婦人科受診を考えています。
産後の生理について
産後2ヶ月で混合から完ミになり、4ヶ月経った時に一度生理が来ました。
ですがそれきり予定日を3週間過ぎても生理が来る気配がありません🥲
妊娠前から生理不順で度々1週間遅れたり…とありましたが、3週間も遅れたことは無かったと思います。
避妊しているので妊娠の可能性恐らくはありません😣
同じく完ミで1度生理が来たのに止まってまたしばらくしてから再開した方いますか?🤔
もう少し経っても来なかったら婦人科に行ったほうがいいのでしょうか😰
- ぺん(4歳6ヶ月)
コメント

ゆ
はじめまして!
私も生後1ヶ月前に完ミです!
2ヶ月ぐらい経った頃に生理がきたのですがその後の生理は2週間以上予定日過ぎました😅
その次は10日以上早くきたりと。。
妊娠前はそんなにズレがなかったので徐々に定まってくるのかなーと様子をみています😂
でも気になるようでしたら一度婦人科で相談してみるのもいいと思います😌

なーな
同じです!
完ミにしてから一回多めの生理があって次はなかなか待ってても来なくて、でも病院にも行けなくてそのまま放置してたら生理は来ましたが、この後も不順な時期が続いていました💦
もし、お子さんを誰がに見ててもらえるなら婦人科受診される方が安心できますよ😃
-
ぺん
お子さんがいると自分のことは後回しにしてしまいますよね😰
念のため診てもらおうと思います😌
あありがとうございました☺️- 3月20日

⑅みにぃ⑅
まだまだホルモンバランスが
整わないとは思いますが💦
3週間となると心配になりますね😥
ましてや夫婦生活が再開してるとなると、避妊の仕方にもよりますが
コンドーム付けていても妊娠する方はいますし…。
自分がぺんさんの立場なら
いちをは妊娠検査薬を試してから
前回の生理のような出血から1ヶ月くらい経った頃に受診すると思います。
4ヶ月経ったころにきたのは
生理なのか、不正出血なのか
そこもハッキリしないですし😓
-
ぺん
まだ5ヶ月ですもんね😅
確かに生理だったとは言い切れないですよね😣
無いと思っていましたが検査薬を試してみて、まだ来なければ病院に行ってみます!
ありがとうございました☺️- 3月20日
-
⑅みにぃ⑅
妊活時でしたが💦
当時は基礎体温もはかってて
生理不順でした。
基礎体温表もって婦人科へ受診した際に言われたのが、何ヶ月も無排卵だった事が判明したんです。
ですが、毎月生理はきてました。
その旨を話したら生理と思ってたのは不正出血だったと教わりました。
なのでまだ産後間もないですし、その可能性もあるのかな?と思いました💦- 3月20日
ぺん
同じ方がいて安心しました🙇♀️
確かに、徐々に定まってくるのかもしれませんね😌
念のため受診してみようと思います!ありがとうございました😊