※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノジノジ
妊娠・出産

赤ちゃんの性別について、妊娠中に女の子と言われているが、男の子が生まれる可能性もあるかどうか気になっています。また、女の子の特徴が分かる時期や、女の子用の可愛いアイテムについて質問しています。

赤ちゃんの性別について。

現在26w6dの初産婦です☺
15w頃から突起物が見えないので多分女の子だろうと言われて24wの時も多分女の子と言われました。もう頭の中は女の子なので名前もグッズも女の子のものしか見ていません。ずっと女の子と言われていたのに、出てきたら男の子だった!という方はいますか?
子宮やオマタの木の葉が確認できると女の子と分かるのですが、それはいつ頃ですか?

もちろん男の子でも女の子でも無事に生まれてくれればどっちでもいいです💕
第2子の事と、念のためどっちが生まれてもいいように大きい物はユニセックスなものを揃えるつもりですが、小物や服は女の子だったらやっぱり可愛いものを選びたいなぁと思って質問しました😊

コメント

れな。

わたしは26wで男の子確定いただきましたが、友だちは30wで女の子確定だったそうです!
それまで、へその緒がシンボルに見えていたようで「男の子8割かな〜」と言われてたみたいです💕

  • ノジノジ

    ノジノジ

    男の子と言われていて女の子っていうパターンもあるんですね!
    女の子と確定できるまではもうちょっとかかりそうですね~(^^*)

    • 8月24日
テンフィ

私も同じく26週です!23週で女の子かなーと言われ、25週で「あ、100パー女の子だね」と言われました。笑
確かに私が見ても分かるくらいハッキリ木の葉でしたよ!

とは言え、親戚にずっと男の子と言われていて産まれたら女の子だったパターンの子もいるので、ちょっと女の子らしいのを含めつつ、基本ユニセックスのもので最初は揃えようかなと思ってます!

  • ノジノジ

    ノジノジ

    すいません、返信の仕方まちがっていたようです💧下記のコメントをご覧ください(^-^;)

    • 8月24日
  • テンフィ

    テンフィ

    わざわざご丁寧にありがとうございます❤
    次の検診でハッキリ見えますように✨
    お互い頑張りましょうねー😍✨

    • 8月24日
ノジノジ

やっぱり確定できるのは木の葉なんですね!(^^)次の健診で診てもらうようにします☆ 

お互い元気な赤ちゃんが生まれるように頑張りましょうね💕