※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Duffy
子育て・グッズ

布オムツ育児されてるorされた方、どうですか??メリット、デメリット教えて下さい✨

布オムツ育児されてるorされた方、どうですか??
メリット、デメリット教えて下さい✨

コメント

ふゆあおい

日中のみ布オムツでした😊

🍀メリット
何よりも経済的
肌荒れなし
布オムツ指定の園もある

🍀デメリット
交換頻度多過ぎ
横漏れしやすい
寝返り始めたらオムツ替えが戦争
重さがあるため立っちを始めたら赤ちゃんの腰に負担が掛かる

元々布オムツでしたが、保育園で紙パンツ使うしということで10ヶ月頃には布はやめました😌
布はおむつはずれが早いと言いますが、本当だか不明です🤔

第二子の時には、うんちやおしっこの回数の多い時期だけ布オムツで経済面気にせず替えてあげ、離乳食始まってうんちが固形になり、身体の動きも活発になってきたら紙おむつに移行する感じでやろうかなーと思ってます😊

  • ふゆあおい

    ふゆあおい


    余談ですが、立っちを始めた赤ちゃんが、濡れた布オムツで長時間過ごす、紙パンツでもパンパンまで変えない、といったことが原因でヘルニア傾向にやりやすいそうです😱

    また、布オムツはモゴモゴしているので、股関節の可動域が狭まるため、ずり這いを獲得する時期は紙オムツorノーパンが望ましいという話もきいたことがあります🙈笑

    • 3月20日
Duffy

詳しくありがとうございます✨やはり動くようになると大変なんですね💦布オムツの方が重たいのも知らなかったです!とっても参考になりました🥺