
コメント

ききらら
お疲れさまです✨
旦那様もう少し頑張って頂きたい!!!!!!!

nammy
お疲れ様です!
旦那ってそういう生き物なのかと思ってました(笑)
産後の睡眠不足で、心身共に限界なのに、軽く見過ぎですよね😤
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね。
退院したばかりで、限界なのに、、、
アドレナリンだけではどうにも騙せなくなってきて、体も悲鳴をあげています。😭- 3月20日

みかん
わかります🥲うちも「ようこんだけ寝れるなー」というくらい寝ます。
病気かな?!と思うくらい。
子供がまだお風呂入らず起きてる時も寝て、朝も一番遅く起きてきて、2歳児より寝るんかと。
二人目生まれたら心配w
それをいうと、「お母さんきてくれるし大丈夫!」とかいって。
旦那からしたら義母なのに、
一人目の時も、目の前で平気でイビキかいて寝るので、お母さんも「よう寝れるわねー」と言ってました笑
-
はじめてのママリ🔰
共感していただき嬉しいです😭
わかります、病人なの?ってくらい寝ますよね。
息子より寝ます。
お母さん来てくれるから大丈夫発言は一発アウトです‼️- 3月20日

ma-.
育児は2人で協力ですよね‼️
子供も1人では作れないので、作り逃げは絶対ダメなやつです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
本当にそう思います。
協力の認識の度合いが全然違うんだと二人目にしてまた実感しました。😭
1ヶ月育休をとるって張り切っていたのに、普通に仕事をしているので、聞いたところによると、損をするからやめたと。
え??お金の話???
なんかもう色々うんざりします。- 3月20日
はじめてのママリ🔰
声を大にして言ってやってください!!!!!!!!!
本当に!!!!!!😤💢