![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那(34)私(31)子供はもう一人希望手取り26 ボーナス年120転勤族(…
旦那(34)私(31)子供はもう一人希望
手取り26 ボーナス年120
転勤族(今5年ほど転勤なし)なんですけど旦那が年齢もありローンのことを考えると家を買おうと思ってると…。
娘は来年から幼稚園なのでなるべく近く学区のことも考えないと…と探したところ値段が高く手が出ません😢
このくらいの収入だとどのくらいの値段の物件が妥当なんでしょうか?
幼稚園から遠くなるバスのルートから外れるのは困るしこれからプレ始まるのにまた幼稚園探すのはもう遅いだろうし…。
何かアドバイスお願いします😢
二人目を授かって幼稚園に行くようになったら私もパートする予定です😣💦
- ぽっぽ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![EHまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EHまま
2000〜2500万くらいがいいんじゃないですかね☹️
ぴっぴさんが働く予定があるなら3000万くらいでもいいと思います✋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収で言うと、500〜550万くらいでしょうか?
ローンは年収の5倍と良く言われているので、
2500万〜2800万くらいですかね?
頭金が用意できそうなら、もう少し高い物件にしても良いのかなと思います。
同じエリアでも、
戸建、マンション、新築、中古と、
選択肢は色々あるので、
諦めずに色々見てみると良いと思いますよ!
-
ぽっぽ
ありがとうございます🌱
いろいろ範囲を広げて探してみようと思います😊- 3月20日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
長い目で考えて幼稚園のことだけを考えるのはもったいないと思いますもちろん学区で考える方もいますがお子さんが将来巣立ちする事も考えつつ、立地がいい土地を探してもいいと思います
多少高くても将来収入上がる見込みがあるなら少しだけ多めにローン組んでもいいんではないでしょうか!予算は少し超えると思った方がいいですよ
ハウスメーカーさんに相談してみてください
-
ぽっぽ
ありがとうございます🌱
その場合幼稚園は送っていくか別な園を探す形を取りますか?😣💦- 3月20日
-
🔰
そうですねうち逆に幼稚園も小学校も近いんですが中学高校がかなり遠くなるんでどうしよかなって思ってます
多分どれも車で送る形になると思います....しょうがないですね- 3月20日
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
年収同じくらいです!
3000万くらいに抑えたかったんですけど3400万になりました😅
-
ぽっぽ
ありがとうございます🌱
旦那さんだけの年収でしょうか?🙄
探してるとそのくらいの値段ばかりで…安いと道が悪かったりで😭- 3月20日
-
チェリー
旦那だけの年収です!
私は来月からパート始めます😅
安いと道悪いですよね😅- 3月20日
-
ぽっぽ
そうなんです…安いと道が狭かったりして😭
それなりに整備されてる所だといい値段するしで…😣💦
保育園に預けて働く形ですか?🌱
差し支えなけければお二人の年齢いくつですか?
質問ばっかりですみません😭- 3月20日
-
チェリー
結局分譲地にしました😅
保育園落ちたので入れるまでは託児所付きの職場で働きます!
保育園入れたらすぐにフルタイムで働きたいです😅
今年私29、旦那31です!- 3月20日
ぽっぽ
ありがとうございます🌱
その辺りでもっと探してみます😊