
キッチンをグラフテクトにされた方に質問です!使い勝手など、どうですか…
キッチンをグラフテクトにされた方に質問です!
使い勝手など、どうですか!?
メリットデメリット有れば教えていただきたいです!
うちもキッチンをグラフテクトにしたいのですが、ハウスメーカーが提携していないため一切保証できませんと言われてしまい、無理やり入れるか諦めるかで悩んでいます💦
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

いまちゃん
うちはグラフテクト諦めた身です。
どちら側から保証できませんと言われたのかがわからないですがハウスメーカーからでしょうか??
一度キッチンハウスのショールームに行ったのですが
結構条件が厳しいみたいでそれに対応してくれるハウスメーカーや工務店じゃないと入れられないと断られてしまいました😅
なのでもしハウスメーカー側から保証出来ないと言われているのであれば難しいかなと思います。
キッチンハウス側から保証はできませんが、、と言われているのであれば検討してみるのは良いと思います!
おしゃれなのに安めでいいですよね☺️
実際見た感じだとやはりリクシルやTOTOの上位シリーズに比べると劣ります。(私たちは最初にリクシルを見てしまったせいもあるかもですが💦)
なんせ収納が少ないなぁと思ってしまって。。
別でパントリーなど作るなら問題ないかと思いました💡

ははぐま
グラフテクトのアイランド使ってます!
見た目が好みだったのと、オプションでミーレを入れられるので決めました😃
エバルトという素材が熱などに強く汚れにくくてとてもいいです!(今はどこのメーカーもそんな感じだとは思いますが😅)
バックセットも揃えたので収納も十分ですし、見た目もいいので気に入ってます。
ちなみに地元の工務店で建てました🏠

柊0803
見た目はピカイチですよね。
メリットとしての最大はやはり見た目かな...と。
ショールームへも行きましたし検討しましたが色々と作りがとてもちゃちかったです💦
HMさんからも「見た目がいいからうちのモデルハウスには採用しているけど、オススメはしない」と言われました💦
収納部分やステンレスも他のキッチンメーカーに劣る、また、お子さんが小さいとグラフテクトキッチンは角が鋭角なので結構危険ですよね💦
個人的にはデメリットの方が多かったので採用は見送りました💦
安かろう悪かろうのいい例かもしれません。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったのですね💦
うちはハウスメーカーから難しいですね〜と言われてしまいました💦
出来なくはないけど、提携してない分保証は一切出来ませんと言われてしまって😭
収納少ないんですね💦
ハウスメーカー的にはトクラスを勧められているんですが、見た目がやっぱりグラフテクトの方がおしゃれなんですよね🥺
バックセットも結構高いのでやっぱり諦めるしかないかなぁ…と思っています😭