

はち
お昼寝の時なら、それでいいと思います。

りな
うちは東京ですがそんなものです😂
昨日の夜も長袖の肌着プラス7分パンツでブランケットで寝かせました笑
大人マイナス1枚で背中が汗ばんでないかを基準にしてます(^^)
ちなみにわたしも寒がりなので私マイナス1枚のイメージでいます笑
背中が暑くなければかけるものを厚手にしたり調整してます!

はじめてのママリ🔰
部屋が寒くなければそのくらいでも大丈夫かな?と思います😊

退会ユーザー
名古屋です🙋
今日の服装は年中素材の長袖ロンパース肌着に西松屋の薄手長袖Tシャツ、七分丈のスパッツです。
今ちょうどお昼寝しましたがブランケットかけてて、なんなら室内なのでスパッツは履いてません(笑)

かな
お家の中で、お昼寝なら問題ないと思いますよ!
あんまりかけても暑いだろうし、私も寒がりなので基本私だけみんなより1枚多くモコモコパーカーとか着てます😂
半袖にオムツなわけじゃないし、子供は体温高いから、そのくらいが丁度いいと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
福岡です!
娘息子西松屋の薄手のTシャツです🌸
なんなら夜は私も子供たちも半袖半ズボンで寝てます🤣
保育園4月から入園ですが面談のときにタオルケット持って来てーと言われました🌸
冬場は布団と言われました🌟

まりりん
ちょうどいいと思います😊

(˘ω˘)
旦那さんと同じくらい暑がりだと思った方がいいです
ブランケットでも暑いかも
ガーゼケットとかでいい季節になってきましたよー
うちはタオル地のスリーパーしか着せてません😊

退会ユーザー
もうトレーナーは暑いと思うので薄手の長袖Tシャツにはしました☺布団も、冷暖房で調節してるなら年中通してブランケットで充分だと思いますよ!
子どもちゃんは体温が高めなのでどちらかというと暑がりの旦那さんに合わせて大丈夫と思います☺
コメント