※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初ママです。混合育児での授乳について質問があります。授乳の感覚や追加量、寝かしつけ時の対応について教えてください。

初ママです。先輩ママさん教えてください😭たくさん質問あります...


〘1〙完母目指しの混合で育てています。
昼はおっぱいのみで夜間は辛ければミルクを足しています。
産んでから最初、昼間や夜間の授乳の感覚はどれくらいでしたか??
また、混合の場合は母乳後のミルクどれくらい追加してましたか??

〘2〙おっぱいを飲んでから寝たと思えば30分ほどで泣いて起きます。
抱っこしても泣き止まない場合は足りないのでしょうか??
この場合、追加はミルクかおっぱいどちらが良いですか??

〘3〙おっぱい飲みながらフスフスフスフス!!っと呼吸が急に荒いです...普通ですか??

〘4〙寝ている時、かなり頻繁に鼻をフガッ!!フガッ!!と言わせるのですが、苦しいのでしょうか??



初めてで分からないことだらけです😭
どうかお返事よろしくお願い致します🙇‍♂️💦

コメント

baby Kiana

1) 上の子が生後3週間くらいの時まではおっぱいがしっかりまだ出てなかったこともあり1回に出る量が少なく、ましてやよく飲む子だったので1〜2時間おきでした!
夜も頻繁にあげてましたし、辛い時はミルクを+40〜60mlあげて様子見てました。

2)今までお腹にいたこともありママから離れると泣いちゃうよね〜と助産師さんに言われてたので甘え泣きかな〜と思います。あとは暑い、寒い、おしっこがいっぱい、うんちしたいけど出ないとかとりあえず泣きますね!泣いたからと言って無理に授乳するとお腹いっぱいで気持ち悪くて泣くこともあるのでそこは気をつけてください。

3)私的にたぶんママが思っている以上におっぱいの勢いが強くて赤ちゃんがその量に追いつけない気がするな。

4)うちもよく言ってましたが気づけば治ってました