※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

入院中の子供の預け先や食事が心配。実家や夫の連休が頼れず、義実家に頼るしかないか悩んでいます。手術内容を義両親に話したくないです。

私自身が1週間くらい入院が必要になりました。
2歳の子供がいます。預け先や、入院中のご飯などが心配です。
昼間の保育園は行ってません。入院中だけでも預けるとかできるんでしょうか?

自分の実家は遠く、両親の仕事の都合やコロナ禍もあり、家に来てもらうこともできません。
旦那の連休に合わせられない場合、皆さんならどうしますか?
義実家に頼るしかないんでしょうか?

あまり人に言いたくない手術内容なので、根掘り葉掘り聞いてくる義両親に頼りたくない気持ちがあります…。

コメント

deleted user

一時保育できるところがあると思います!わたしの住んでるとこは登録制なのでもし登録制ならすぐには利用不可です!!
役所に行って詳しく聞いてみるべきです!!

チョロミ

お住まいの市町村によっては、保護者の入院でも一時的にお子さんを公立保育園に預けられる制度があると思うので調べてみるといいかと思います。
あとは、民間の託児所も日、週、月ごとなどで契約できるところが多いですよ!

お大事になさってください。